静岡県民専用ずら〜 ★11 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
341(1): 名無しさん [] 2024/08/06(火)07:07:54.72 ID:k2RzoPRa(1)
>>340
テメエはこのスレに書き込むんじゃネーよテンプレ>>7読めノイローゼのストーカーキチガイ荒らし
ストーカーやってるキチガイ本人
このノイローゼキチガイ荒らしが居着いて粘着ストーカーされて潰された東海板のスレの一例
【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】
2chスレ:tokai
このキチガイストーカーが居着くとこうなる
380: 名無しさん [] 2024/08/07(水)20:30:01.72 ID:CL1zxys3(2/2)
>>376
テメエはこのスレに書き込むんじゃネーよテンプレ>>7読めノイローゼのストーカーキチガイ荒らし
ストーカーやってるこのノイローゼキチガイストーカー荒らし本人はキチガイ危険人物として当然住人に監視されてノイローゼになった住人の大笑いもの
このノイローゼキチガイ荒らしが居着いて粘着ストーカーされて潰された東海板のスレの一例
【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】
2chスレ:tokai
このキチガイストーカーが居着くとこうなる
550: 名無しさん [] 2024/09/20(金)17:15:39.72 ID:4DVQDPyu(2/3)
【統計・数字を見よう】現在の人手不足とは
生産年齢人口が1995年のピーク時(7割)よりも1000万人以上減少している(2023年現在6割)
2053年では生産年齢人口が約5割になり、65歳以上の高齢者が4割になる
日本総研は子供のいない65歳以上の高齢者世帯が、2020年と比較して2040年には532万世帯まで倍増すると試算している
生産年齢人口とは
生産活動を中心となって支える15〜64歳の人口のこと。労働の中核的な担い手として経済に活力を生み出す一方、社会保障を支える存在でもある
戦後2つのベビーブームを受け、ピークの1995年には8716万人と総人口の69.5%を占めた。その後は少子高齢化に伴い、減少に転じている
総務省の人口推計によると2023年2月1日時点の生産年齢人口は7400万人(概算値)。総人口に占める割合は59.4%まで低下した
生産年齢人口は今後も大きく減少する見通しだ
国立社会保障・人口問題研究所が公表した「日本の将来推計人口」によると、総人口は53年に1億人を割り込む。このときの生産年齢人口の割合は51.6%と、ピークから17.9ポイントも低下する見通し。少子高齢化で65歳以上の老年人口が拡大する一方、14歳以下の年少人口が大きく減るためだ
総務省の推計によると、日本の生産年齢人口は、2065年には約5,000万人まで減少する可能性があり(日本の総人口予測は約8,800万)、これは1995年のピーク時の約8,700万人と比べて約3,700万人減少することを意味します
2060年、日本で一番多い年齢層は86歳(統計予測)
高齢化率4割の社会とは
内閣府ホームページより
将来人口推計によると、2060年に最も人口の多い男女別年齢層は85〜89歳女性となる
これに次ぐのは80〜84歳女性、75〜79歳女性である
労働力人口は、2014年で6,587万人から2030年で5,683万人、2060年には3,795万人へと加速度的に減少していく。総人口に占める労働力人口の割合は、2014年約52%から2060年には約44%に低下することから、働く人よりも支えられる高齢者が多くなる
労働力人口減が経済にマイナスの負荷をかける状態を「人口オーナス」という
物理的に人が減って周りにいないので、将来の社会保障制度はどうなるかわからないというだけ
732: 名無しさん [sage] 02/17(月)23:52:10.72 ID:wr2pXH7X(2/2)
岸田文雄が4ななかったのは残念。
773: 名無しさん [] 03/11(火)23:50:22.72 ID:OMcc5XJ+(1)
静岡市 (笑)
現実を直視しなかった結果…政令市で初めて70万人割れ
ワーストレベルの人口減に危機感
3/11(火) 16:00 コメント107件
https://news.yahoo.co.jp/articles/0651d84fe244d1f2d67dc8a631730810e9df9b95
943: 名無しさん [] 06/21(土)09:10:59.72 ID:xDH391vL(1/2)
スリランカは日本を欧米列強による植民地化から救った国
958: 名無しさん [] 07/13(日)19:48:28.72 ID:M4KLJOGB(2/2)
>>957
「参政党か、れいわに入れます」なぜ?その2択を口にする人が増えている…悩める「ロスジェネ」の判断材料 ★6 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s