静岡県民専用ずら〜 ★11 (973レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
8: >>1 [] 2024/04/05(金)23:00:26.25 ID:cwr037i7(2/5)
>>1テンプレ
●各リンク
<県内防災関連>
静岡県地震防災センター
https://www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quakes/
SIPOS(県内の防災観測情報)
http://sipos.shizuoka2.jp/sipos/index.html
静岡県公式HP
https://www.pref.shizuoka.jp/a_content/1_03.html
131: 名無しさん [sage] 2024/05/15(水)18:17:48.25 ID:e3JxFl0J(1)
スピード違反の取締りって
そんな事やるのはどんなものだよ
277: 名無しさん [] 2024/07/20(土)13:33:58.25 ID:El0b6N8d(1)
>>34
落ち着け
今は気付いたら落ちてるから
285: 名無しさん [] 2024/07/20(土)14:14:13.25 ID:0KfX4ZDu(2/2)
リバポはそろそろ成仏しろや
尊師の世代と40代以降の間が、その理屈はおかしい!
298: 名無しさん [] 2024/07/24(水)07:11:46.25 ID:4Ty7mlhN(2/2)
>>297
>【浜松市内を「実写」で全国放送中!】 https://tver.jp/episodes/ep0xit73bk
>
>焼いてるふたり 〜交際0日 結婚から恋をはじめよう〜
>
>只今前話無料放送中!
出演者
黒羽 麻璃央
黒羽 麻璃央
松村 沙友理
松村 沙友理
濱 正悟
濱 正悟
金子 隼也
金子 隼也
めがね
めがね
八木 響生
八木 響生
紺野 まひる
紺野 まひる
Ⓒハナツカシオリ/講談社 Ⓒ「焼いてるふたり」製作委員会 読売テレビ/中京テレビ
438: 名無しさん [] 2024/08/21(水)21:33:34.25 ID:ggzm28MH(1/2)
>そよらイオンスタイルのすぐ東500mに「24時間営業のスーパーセンタートライアル浜松若林店」が3ヶ月後の11月27日開店
>「ベイシア浜松中田島店」も11月29日開店
>来年4月3日に「ドン・キホーテ志都呂店」がイオンモール志都呂のすぐ南に開店予定
追加
【「ロピア浜松店」】静岡県に初出店★11月下旬OPEN予定!
ロピア 浜松店(仮称) ※2024年11月下旬OPEN
大変だー
静岡県浜松市にロピア!静岡県初出店!
コストコと全面戦争か!?
468: 名無しさん [] 2024/08/27(火)01:45:25.25 ID:k90gLftJ(1)
今後(統計予測では)、加速度的に若者人口が減っていき、周りは高齢者ばかりになる
未来の地図帳シリーズ
川合雅司
(日本の三世代同居率は1990年には約4割だったが、2018年には約1割まで減少。高齢者を身近で知らない若者が増えている)
少子化に加えて、最近問題になっているのが、結婚しない若者が増えていることです(初婚最頻値は男女共に27歳)
出産期の女性(子どもを産む約8割を占める25〜39歳女性を指す)の「おひとりさま」が増えています。特に東京などの大都市圏では、当たり前になっています(日本の婚外子は約2%)
現役で働いている時期は収入もあり、それを自由に使って、自分の好きなことができる。「パートナーがいることで自由がなくなってしまうのが嫌だ」という人が多いのです
しかし、人間は皆さん、必ず年を取ります。定年で仕事もなくなる。やがて高齢になって、自分のことを1人ではこなせなくなる人が増えます
急な病気や手術の立ち会いなど、自分だけではどう頑張ってもできないことがあるのです
そのときには「若い世代の人口も減少しているので、助けてくれそうな人は周りにいない」のです
その頃には、東京でも現役世代人口・若年層人口の減少が予測されています
おばあさんばかりとは、地方だけの話ではないのです
東京23区の中でも、練馬、足立、葛飾、杉並、北の各区では、4人に1人が65歳以上の高齢者で構成され、特に練馬、足立では75歳以上の割合が15.4%となります。実に5区に1区は住民の4人に1人が高齢者という、オールド都市・東京となるのです
(東京23区の各区における一人暮らしの未婚男女の人口比をランキング 荒川和久 2024年
男性の上位は、江戸川、足立、北が多い。40代以上になると葛飾が多い
一方、女性は、40代以降は、港、中央、目黒がトップ3を独占
男の未婚が多い足立、葛飾、江戸川の下町3区において、女性の未婚人口がこの5年間で急増している)
東京では介護施設の整備が遅れており、高齢者向けの入院ベッド数も少ない。このままでは大規模な介護難民が出るでしょう(給与が低い介護職に就く人も東京では少ない)
また、都心部はビジネスの中心として、働く若い世代を対象に都市計画が進められてきたため、駅や公共施設のエレベーターの数やバリアフリー化も十分ではありません
502: 名無しさん [sage] 2024/08/31(土)05:13:16.25 ID:klW3TW4d(1/3)
殺人などの時効廃止が27日成立、即日施行
2010年4月27日(日経新聞)
殺人など凶悪犯罪の公訴時効の廃止や延長を盛り込んだ改正刑事訴訟法が27日、衆院本会議で賛成多数で成立し、政府の持ち回り閣議を経て、異例の即日施行となった。時効が未完成の過去の事件にも適用される。時効廃止を待ち望んでいた被害者遺族らは、一様にスピード審理による即日施行を歓迎した
法案の成立から公布・施行までは1週間程度かかるのが通例だが、政府は「なるべくすき間が生まれないように」(法相)との観点から、即日公布を決める持ち回り閣議を実施。成立から約4時間後の午後5時半に官報の「特別号外」を発行し、異例の即日施行となった
その結果、1995年に発生し28日に時効を迎える見込みだった岡山県玉野市の夫婦殺害放火事件の時効が撤廃された
警察庁によると、過去15年間に起きた殺人や強盗殺人の未解決事件で現在時効が完成していないものは、95年7月に東京都八王子市のスーパーで起きた女子高生らの射殺事件など約370件(暴力団関連のものを除く)。いずれも時効廃止の対象となった
違法収集証拠排除法則とは
冤罪を防止するため、違法に集められた証拠には、証拠能力がありません(刑事訴訟法)
集団ストーカー犯罪は、
海外では、gangstalking、organized-stalking、
Targeted Individuals(標的にされた個人)略語はTI と呼ばれ、この犯罪を裁く法律も整備されており逮捕者も出ています。街や駅にも広告が貼られニュースにもなっています
統計情報(予測)は、個人の人格へのハラスメントにはなりません
個人や家族情報をばらまくのは人権侵害であり、個人情報保護法違反です
スレ立て出来なくなったのは、集団ストーカー犯罪の手口がばれるのが困るから?
504: 名無しさん [] 2024/08/31(土)11:32:23.25 ID:klW3TW4d(3/3)
成功チャンスを逃す日本の不寛容社会
「自分が損をしてでも、他人の足を引っ張りたい」
日本人の"底意地の悪さ・嫉妬"が世界で突出している根本原因
お金への欲求・幸福依存が高く他人の経済的成功を妬む傾向
加谷 珪一 (PRESIDENTオンライン)
国連の幸福度ランキングでは、日本の自由度と寛容さのランキングが著しく低いのですが、その結果とも言える統計があります
15歳から34歳の若年層における死因トップは他国では事故なのですが、日本では自殺がトップとなのです
これは日本や東アジア(韓国)だけに見られる特殊な現象であり、若い世代が、少なくとも精神的な面において過酷な状況にあることが推察されます
若年層の自殺の原因を見ると、もっとも多いのは健康問題なのですが、その半分以上がうつ病などの精神的なものなのです
また、集団で公共財を作るゲームをすると、自分の利益が減っても相手の利益をさらに減らそうとするスパイト(意地悪)行動は、「日本人に特に顕著」だという研究結果が得られました。そしてこの実験を繰り返していくと、他人の足を引っ張る行動が集団の制裁として機能するようになり、集団が徐々に協力的になっていくという結果が得られたのです
別の調査では、「経済的に安定していないと幸せではない」と回答した日本人の割合は73%と主要国では断トツでした
日本人の本音では、「(愛よりも)お金がないと幸せにはなれない」と感じていることになります。だからこそ、内心ではお金を持っている人を妬み、足を引っ張っている可能性が高いとの推測が成り立ちます
(真逆なのがアメリカン・ドリームでありパートナー文化)
日本人は、人生における選択肢やチャンスが少なく(仕事第一・恋愛不要・コスパ重視)、それがお金に振り回される生活や価値観の原因にもなっています
今の閉塞した社会環境が、他者への寛容さを失わせ、他人の足を引っ張るという「嫌がらせ(イジメ)行為」を助長しているのかもしれません
近年、日本において急激に高まっている極端な自己責任論も、お金に関わる妬み・意地悪(イジメ)の文脈で捉えることができそうです
(追記)
日本は現状維持志向が強く、社会ではなく個人に責任を求めて、弱いものイジメをする傾向がある
欧米社会だと個人の責任にしないで、市民が連帯して社会を合理的で良い方に変えようという運動になる
690: 名無しさん [] 01/12(日)20:41:41.25 ID:jDOwq+KF(4/8)
1 > 8 > 2 > 2 > 1 > 5 > 3 > 4 > 7
に良くある話だろ
843: 名無しさん [] 03/30(日)22:29:59.25 ID:Jdt2WtjC(2/2)
>>835
🔴🔴「🔴昔の共産党静岡県」は、
「🔴裁判を起こす等して」いて、
「🔴真に実利のあるまともな行動を取る政党」だった、
「パフォーマンスでなく」
845: 名無しさん [] 04/04(金)23:00:55.25 ID:QLuaMLyz(1)
静岡県が報告書を隠ぺいした浜松「大型ドーム球場」建設は正念場を迎える…鈴木康友知事に残された最後の手段
https://gendai.media/articles/-/150418?page=6
919: 名無しさん [] 06/07(土)18:00:14.25 ID:xpNAbBOL(1)
リニア建設を11年止めた「水一滴」問題の重すぎる代償…静岡県の"あっさり幕引き"を許していいのか 情報操作を… (小林 一哉氏) [少考さん★]
2chスレ:newsplus
953(1): 名無しさん [sage] 07/06(日)14:45:48.25 ID:aGEmftwr(1)
何このスレ。荒らされくってんですけど(困惑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s