[過去ログ]
愛知県一宮市 Part.11 (1002レス)
愛知県一宮市 Part.11 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710833011/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
267: 名無しさん [sage] 2024/06/09(日) 13:28:02.65 ID:nfZyIhYi 羽島市スレより転載 一宮市側はとうに道路完成済み 羽島市側はいまだに渋々、工事中 https://i.imgur.com/B0RFFjL.jpeg https://i.imgur.com/mUmlXCL.jpeg 羽島の遅れは?! 県道昇格の為の努力が必要 https://i.imgur.com/VdFh6Pd.jpeg 「やがてやって来る道州制を見据えて」 議員定数はなかなか減らず https://i.imgur.com/JmWztON.jpeg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710833011/267
268: 名無しさん [sage] 2024/06/09(日) 18:43:47.43 ID:hYuSQetz >>267 新濃尾大橋 岐阜県側は経済活動を尾張方面にストロー効果吸い取られるだけだから 得てしてやる気が無いと聞いたことがある それも40年前の尾濃大橋の時点で同じ話をしていたからな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710833011/268
272: 名無しさん [sage] 2024/06/10(月) 06:56:19.72 ID:vq9YAno3 >>267 >>746 愛知県一宮市を中心に、津島市、稲沢市、江南市、岐阜県羽島市など、愛知県尾張西部エリアから岐阜県西濃エリアが「尾州」と呼ばれています。なぜこの一帯が産地として栄えたか、その理由はさまざまですが、「尾州」を流れる木曽川がもたらす自然の恵みによるところが大きいです。肥沃な土地、豊かな水、人の交流を含み、古くから日本最大の毛織物産地として知られ、その規模は 国内生産量の約60%と言われて https://bishu-japan.com/about/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710833011/272
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s