岐阜県大垣市 Part9 (850レス)
上下前次1-新
702: 名無しさん [sage] 06/24(火)20:10 ID:B4aKy5Y8(2/4)
高山市民ではないのに「高山市民が集うスレ」に宣伝を行う春日井の馬鹿himucchi(>>693)
http://hissi.org/read.php/tokai/20250523/c3dSbkhBOHE.html
スレを見て頂ければ判ると思いますが、ガソリン価格の話題など一切されていないのに、
市民ではないものが、このような書き込みを行う事は宣伝だと判断されるのは当然です。
5chにおいて宣伝行為は禁止行為だとはっきりと明記されております。
こいつは悪質な荒らしにつき、相手にしないようにしましょう。
703: 名無しさん [sage] 06/24(火)20:10 ID:B4aKy5Y8(3/4)
◆gogo.gsの恥himucchi◆(>>693)
2chスレ:tokai
◆自らはながら運転しておいて、他人の違反は掲示板で文句を垂れるキチガイ◆
2chスレ:tokai
このようなキチガイによってgogo.gsは支えられています。
704: 名無しさん [sage] 06/24(火)20:13 ID:B4aKy5Y8(4/4)
2chスレ:tokai
705: 名無しさん [sage] 06/24(火)20:48 ID:wPpnTJ22(1/2)
>>676
以前の台湾料理屋、建物と土地、名前ごと、看板ごと他人に売ったと聞いたから、てっきり違う中国人なり台湾人が以前と同じような店を始めるのかと思ってた。
706: 名無しさん [sage] 06/24(火)20:53 ID:wPpnTJ22(2/2)
>>646
鉄くず回収やってるって聞いたけど、違うんだね。
707: 名無しさん [sage] 06/25(水)08:16 ID:UctalUH9(1)
>>689
大垣北っていったら所功先生の母校だぞ
708: 名無しさん [] 06/28(土)18:04 ID:WfQ1Y/Ud(1)
今日の18時30分にたこちゅう集合な!
まさか来れないキモオタ根性なしは居ないよな?
709(1): 名無しさん [] 07/02(水)09:33 ID:1uw5FVpC(1/2)
上石津の三輪一族が厄災続きなのは、名前に三がつく人物が良くない行いをしているので、ワン・ツウで親族へスリ--で本人に厄災が降りかかる願かけがされているのかも。
710: 名無しさん [] 07/02(水)10:06 ID:1uw5FVpC(2/2)
願かけも三和ロックされており、解除不能かも?
711: 名無しさん [] 07/02(水)10:09 ID:dAt4KaiS(1)
と、容疑者はわけの分からないことをのたまっており
712: 名無しさん [] 07/02(水)10:16 ID:dzp3wFXX(1)
デブの臭いマンコ舐めてえ
713(1): 名無しさん [sage] 07/02(水)15:17 ID:50QHGkSA(1)
上石津のパトカー泥棒については養老署管轄だから語りません
714: 名無しさん [] 07/02(水)17:37 ID:2FvslnHJ(1)
上石津が大垣に含まれるときと含まれないときをはっきりしてほしい
天気予報は分けるべき
715(1): 名無しさん [sage] 07/02(水)22:47 ID:A+x6oayt(1)
静里、焼肉屋オープンしてるけどレポ宜しくお願いします。
716: 名無しさん [sage] 07/02(水)22:53 ID:JSjGPbc5(1)
>>715
焼肉ホルモン タベタ岐阜大垣店な!
717: 名無しさん [] 07/02(水)23:53 ID:cxfkrpJ4(1)
雪見
718: 名無しさん [] 07/03(木)00:55 ID:0dogrbig(1)
肉食いタイガーの跡地に出来たのか
719: 名無しさん [sage] 07/05(土)23:20 ID:Tv6s67Lz(1)
あすはかわまちテラス 青い服で大垣集合
720: 名無しさん [sage] 07/08(火)16:31 ID:9Y7SLiBO(1)
>>713
この一件か?大垣市の52歳自称派遣社員三輪孝宏容疑者を6/26早朝逮捕
【岐阜】警察の隙を突いてパトカーを盗む… 約10分逃走した男(52)を逮捕 男の妹から「兄が暴れている」と通報があり駆けつけ… 大垣
2chスレ:newsplus
721: 名無しさん [sage] 07/08(火)17:38 ID:PdPetDlE(1)
「ご当地ナンバー」単独自治体の導入要件緩和へ 国交省
NHK 2025年7月8日
自動車のいわゆる「ご当地ナンバー」について、国土交通省は、単独の自治体が導入する場合の要件を緩和することになりました。
「ご当地ナンバー」は、地元の自治体や地域の名前を自動車のナンバープレートに表示できる制度で、地元の名産品や観光地などの図柄もあわせて作りPRにつなげようという自治体などが増えています。
国への申請は「単独の自治体」や複数市町村の「地域」単位で行いこれまでに51の「ご当地ナンバー」が誕生していますが、自動車の登録台数が一定以上あることを要件としているため、希望しても導入できないケースがありました。
こうした中、国土交通省は、「単独の自治体」での申請に必要な登録台数を「10万台以上」から「7万台以上」に引き下げるなど要件を緩和することになりました。
一方、複数市町村で申請する際の「あわせておおむね5万台以上」などという要件は、これまでと変わりません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s