岐阜県大垣市 Part9 (850レス)
上下前次1-新
250: 名無しさん [sage] 2024/09/05(木)09:06 ID:iO8JpAis(1)
ダン・コンばかやろー
251: 名無しさん [] 2024/09/08(日)18:56 ID:JrqVkP3j(1)
https://kokokki.com/column/11328-matsunoya_ogakijimasato_mycurry.html
252: 名無しさん [sage] 2024/09/12(木)03:42 ID:6cyKYCcv(1)
コーナンのメイン入口は誘導路的なモノはなく道路ギリギリで直角に曲がらないと入れない造りだな
あの道渋滞でオワッタわ
253: 名無しさん [sage] 2024/09/12(木)03:56 ID:jThrHtss(1)
まじで酷い場所に作ったなwとりあえず南側から右折出来ないように中央線の所ポールたてろよw
254: 名無しさん [sage] 2024/09/12(木)06:38 ID:psOZW4U0(1)
北側に出入り口があった
最悪だな
255: 名無しさん [] 2024/09/13(金)08:01 ID:w3230lKp(1)
ご愁傷さまです
256: 名無しさん [sage] 2024/09/13(金)16:28 ID:BsQFJ3dj(1)
大垣城ホール建て直すんなら、もっとデカくしてイベントとか多数計画して欲しいけど、なんかショボい計画だよな。
257: 名無しさん [sage] 2024/09/13(金)16:50 ID:JNL8V09A(1)
冬木軍結成の記念碑を建立させよう
258: 名無しさん [sage] 2024/09/13(金)18:07 ID:g6/+e6xl(1)
れいわのプラカード持った人が歩行者装って横断歩道上に居るの
むっちゃ邪魔だからなんとかしてくれんかのう…
室駅の南のとこなんやけど…
259: 名無しさん [] 2024/09/14(土)10:01 ID:5OIN8XGZ(1)
110番したらよい
260(1): 名無しさん [] 2024/09/14(土)18:50 ID:2PJcj0sw(1)
ロピア大垣店!コーナン大垣北店近日オープン!10年ぶりに大垣市に新スーパーマーケットが誕生
kokokki.com/column/11336-lopia_oogaki.html
261: 名無しさん [sage] 2024/09/14(土)21:15 ID:0WKRxj2n(1)
一応貼っておく
本質は警察の天下り問題(企業と警察との癒着) 岐阜県警がシーテックに情報提供した問題
2024-09-14 20:00:00
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12867471497.html
この問題、地元だとタブーかな?
262(1): 名無しさん [] 2024/09/15(日)00:35 ID:t7I9k5KN(1)
近所に130mの風車出来たら嫌だな
癒着丸出しやな
263: 名無しさん [sage] 2024/09/18(水)05:14 ID:FLQ7GQz6(1)
商業地上昇率 32年ぶりプラス 県内地価 中心部で下落も
9月17日 19時08分
・商業地で地価が最も高かったのはJR岐阜駅前の岐阜市吉野町5丁目で17年連続で最高
・上昇率が最も大きかったのは高山市上三之町の調査地点で、全国で6番目に大きい27.1%の上昇
欧米からの観光客の増加といったインバウンドの回復が背景
・下落率が最も大きかったのは、岐阜市徹明通2丁目で、4.7%のマイナスとなり、「岐阜高島屋」が7月に閉店した影響が鮮明
調査を担当した不動産鑑定士の小池育生さんは「高島屋のあった柳ケ瀬は当面下降トレンドが続く。どこかで下げ止まることにはなるが、それがいつになるかはわからない状況だ」
・住宅地で上昇率が最も大きかったのはJR西岐阜駅から500mの岐阜市今嶺2丁目で4.5%上昇
これについて小池さんは「名古屋の中心部へのアクセスに優れた地域が再評価されている」と分析
・工業地は平均で0.7%のプラスとなり3年連続で上昇
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20240917/3080014302.html
264: 名無しさん [sage] 2024/09/18(水)09:23 ID:Gol7xEN8(1)
>>262
猪木
265: 名無しさん [sage] 2024/09/18(水)14:56 ID:KESdaMcP(1)
上石津だしなぁ。健康被害というほど人住んでないような。
266: 名無しさん [sage] 2024/09/19(木)03:39 ID:arlli1kq(1)
柳ヶ瀬 1位
上三之町 6位
//i.imgur.com/F4OhHVL.jpeg
267(1): 名無しさん [] 2024/09/19(木)09:00 ID:U6VOkz98(1)
柳ヶ瀬って行くとこある?
高島屋が閉店する前に一度行ったけど寂れた商店街で野菜買っただけ
268: 名無しさん [sage] 2024/09/19(木)09:48 ID:Xh+k9aNI(1)
>>267
柳ケ瀬には八百屋がほとんどないのによく野菜買えたね
269: 名無しさん [sage] 2024/09/19(木)13:43 ID:6ZpwGWa9(1)
あるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s