[過去ログ] 岡崎市を語ろう Part84(ワッチョイあり) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)03:23 ID:IobYySsn0(1/11)
>>281
いつものとこか
296(1): 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)03:35 ID:IobYySsn0(2/11)
>>281
毎度浸水想定されてるとこね、知ってる人はここには家建てない低地
むしろここが田んぼだらけの遊水地みたいなとこ
298: 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [sage] 2023/06/03(土)04:48 ID:IobYySsn0(3/11)
今回1日雨降っただけだから、4時の数字で24時間264mm岡崎市
これが前のように台風直撃コースでゆっくり接近していたら数日は続くよね
323(1): 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)18:15 ID:IobYySsn0(4/11)
>>297
つむぎテラシア内の公園には浸水の跡があったぞ
つむぎテラシア内も僅かに高低差あるし高い方から売ってるとは思うけど低い方は結構際どくね?
停滞して、大雨1日だけでなく何日も降ってたら怪しいものだな
324: 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)18:22 ID:IobYySsn0(5/11)
>>323
因みにその公園には近隣住宅の浸水してダメになった畳とか災害粗大ごみが集められていた
326: 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)18:27 ID:IobYySsn0(6/11)
>>325
イオンタウンはあの中では一番高いところだろ
333: 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)21:48 ID:IobYySsn0(7/11)
>>330
できる
334: 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)21:51 ID:IobYySsn0(8/11)
>>332
イオンタウンのほうが川上側だからね、高いさ
あの中では公園あるところが川下側で低い
ドミーの方から見ればよく分かるよ
336: 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)22:02 ID:IobYySsn0(9/11)
竜南メーンロードは更に少し川下側なのでより低い
まあ公園まで浸水した痕はみたけどね
おそらく住宅までギリギリ際どかったんじゃね?既に建っている住宅にも僅かに高低差あるから位置にもよるけど
338: 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)22:38 ID:IobYySsn0(10/11)
河川工事だけでなく全体に盛り土もしてたような
公園というのは一番北側の公園ね、真ん中にも別の公園あったの忘れていた
339: 名無しさん (ワッチョイ 8253-Bqfp) [] 2023/06/03(土)22:59 ID:IobYySsn0(11/11)
レッドサラマンダーは全国で岡崎市に1台だけと思っていたら、
レッドヒッポというのが大阪市にも去年からあるんだね
10年間で初めて救助効果だしたような、まあ費用対効果悪過ぎて2台目買うとは思わなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s