[過去ログ]
■愛知県春日井市総合スレ part71■ (1002レス)
■愛知県春日井市総合スレ part71■ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636443417/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
58: 名無しさん [sage] 2021/11/12(金) 01:02:22 ID:9HHp40Na >>44 ずっと言い続けてるけどあのスペースは複数社が入ったフードコートが一番良いのよ 学生がたむろするリスクもあるが、お年寄りから若者まで気軽に立ち寄って食事ができる >>45 よく言われるシャッター商店街の理由が商業価値が上がると固定資産税があがるのを嫌がるだったかな なにせ住むのには非常に便利な場所なんで引退で閉店して住宅として利用している地主共らにとっては発展は好ましくないと その辺は路線価を見ると良いよ かなり便利な立地なのに勝川の低さに驚くから >>55 それはしょうがないね 名鉄ですら高架下の沿線開発に目覚めたのはここ10年ほど それまでは名鉄協商パーキングがマストだったくらいだし 近鉄や阪急の沿線は住宅開発だろ?って方が例外かもしれんよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636443417/58
61: 名無しさん [sage] 2021/11/12(金) 03:25:29 ID:Fku1Sgoa >>58 名鉄は百貨店、スーパー、テーマパークと何だか調子悪そうだけど、 直近の再開発や踏切撤廃は、やりたくなかったことにようやく着手? 美濃町踏切は諦めの目で見てる。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636443417/61
86: 名無しさん [] 2021/11/14(日) 07:39:41 ID:G/NMreDd >>58 >よく言われるシャッター商店街の理由が商業価値が上がると固定資産税があがるのを嫌がるだったかな >なにせ住むのには非常に便利な場所なんで引退で閉店して住宅として利用している地主共らにとっては発展は好ましくないと >その辺は路線価を見ると良いよ >かなり便利な立地なのに勝川の低さに驚くから うむ、勝川周辺は春日井市内一の人口密集地だし、愛知県内で見てもそれなりに利用者の多い方の駅 本気でやったら儲ける余地なんていくらでもあるけど、 商店街の連中にその気がまるでないか、他所からの出店を毛嫌いしてる 何もしないだけならまだしも上記のように発展の足引っ張りまくりだからたちが悪い 結局マンション街になるしかないのかな・・・ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636443417/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s