[過去ログ] 岡崎市を語ろう Part72(ワッチョイあり) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 名無しさん (JP 0H6e-rRfd) [] 2021/09/27(月)00:21 ID:eXvKFzANH(1/3)
>>192
歴史を語るなら、手間暇かけた歴史など、あまり関係ない
歴史を語るとは
江戸の十組問屋は醸造業製品を扱う問屋だが、三河商人が牛耳っていた
江戸中期になると八丁味噌は、海運業の高度化で江戸の問屋を通じて東北の大豆を使うようになった
理由は大豆の質がいいから
コレが昭和創業(笑)の味噌屋ごときが関わる事が出来ない歴史なんだよ
にも関わらず北野のまっちゃんは、江戸(東京)で、何か知らんが八丁味噌の意識高い活動をやりがっている
お前ら関係無いだろうと
307: 名無しさん (JP 0H6e-rRfd) [] 2021/09/27(月)00:25 ID:eXvKFzANH(2/3)
八丁味噌は愛知の味噌ニダ、愛知の味噌は八丁味噌ニダの題目があかんな
愛知の味噌は全て八丁味噌をルーツにしていると、印象操作している
他地域の奴はナチュラルに信じちゃうよ
コレの嘘を、徹底的に叩く必要がある
308: 名無しさん (JP 0H6e-rRfd) [] 2021/09/27(月)00:34 ID:eXvKFzANH(3/3)
>>196
愛知県国際展示場オープン記念(言うまでもなく県民の税金)の、何か知らんがK-POPも忘れるな
恐らく波物語もアイツの案件
ほんとアイツは、媚朝鮮人の要監視不細工なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s