[過去ログ] [落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3 (821レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(3): 名無しさん [] 2020/08/22(土)23:03 ID:GezfrRvO(1/2)
浜松市民の民度は、鈴木康友市長含めて低い。
自分さえ良けりゃいいから市長も市政も腐敗してて、ツケが回ってきている。
康友選ぶのもそうだし、遼太郎みたいな自分の権力居座ることしか考えず、難題起きると今迄同様いつもすぐに逃げ出して、サボり無責任放置し仕事投げ出す奴も出てくる。
この野郎も、どうせ次の選挙前になれば今までの政治の放棄や投げ出しなどの多々の無責任行動の責任説明など一切ぜづに、しらじらしく直前に出てくるはず。
浜松市民が政治に無関心だから市長も浜松市議も、馴れ合いして知らん顔で全国でも超高額の給料泥棒をさぼりつつしてるし、更に誰からもとがめもされず何も働かなくても安泰で、「保身以外、浜松嗜眠のための行動など無責任の放棄して居座るのみ」。
仕事は、役人に任せておくだけで浜松市魏も市長も何もしない。
康友は、身内の浜松経済から注意されるほどに今まで仕事をしない実績もないサボり魔だがそれよりもっとタチの悪いのが、
そんな馬鹿市長なのに、疑問も抱かず政権を取る気すらも無く、次期市長も次期県知事も、まともに出そうとする形跡すら全く無い、超怠慢な腐った醜い大集団である、「自民党浜松」や「自民党静岡県連」、こいつらもっと癌。

浜松市民は、民度が低いから何も改善されないわけ。
これもそう。
浜松街中でインタビューしまくってる馬鹿連中のマヌケな動画
新型コロナ「店がつぶれる…」夜の街からは悲鳴も(静岡県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/047a00079eacfdc18b620ccfb151716304351a18

浜松市民が馬鹿だから、実態に気付くことも出来ないのか改善なんか今後も当然されない。
「居酒屋従業員」って馬鹿が、しつこく何人も出てくる動画だが、こいつらは「夜の店がわざわざ雇った違法の客引き犯罪者」であって、やったもの勝ちでやりたい放題の状況でも、腐った街中馬鹿連中はトボけてる馬鹿。
こんな馬鹿住民だから、元々腐ってる浜松の警察も、犯罪なのに知ってても見ても何もせず知らん顔でサボり放題。
他県なんか東京でも名古屋でも、大々的に対処を何度もしてるというのに、民度の低い浜松だから何も起こらない、腐った浜松の市民集団だから。
(他県)https://storage.kahoku.co.jp/images/2020/04/26/20200426kho000000006000c/001_size4.jpg

177: 名無しさん [] 2020/08/22(土)23:19 ID:GezfrRvO(2/2)
>>176
他県なんか、覆面の婦人警官が声掛けされた上で、客引きとして犯罪扱いで逮捕してる。
178
(1): 名無しさん [] 2020/08/29(土)22:39 ID:vt71SvF9(1)
>>176
鈴木康友の市政が全て悪いわけ、今までの長期政権の成果が馬鹿な区割り案をスズキの修と結託して住民投票に持ち込んで浜松嗜眠に拒否された事だけだから。
アクトタワー建てたのも別の市長だし、政令市に移行させたのも別の市長だしで、「康友はこれまでの市長達の実績の上で腰掛けてるだけ」で、修の要望以外は何もしない鈴木康友だから。
浜松嗜眠が市政や政治に無関心の馬鹿田舎民だから市長も市議も全国トップの高給取りになって批判さえ出てこず、
市長も市議も居座ることがすでに全員の目的になってしまっていて、なんにも仕事はしないし、野党市議も与党市議ももう結託していて、浜松市民は無視で足の引っ張り合いしてるだけ。
浜松市民の多くが馬鹿だから仕方がないし、「康友と修による浜松市民無視自己中共の馬鹿支配」が長年に渡り続く限りは、浜松市は発展出来ない。

修は浜松経済界から選挙もセずに会長に選ばれ続けてる独裁者で市民の意見とはかけ離れてるし、
前回の市政選挙でも候補受付始まると直ぐに補助金出させる犬の安ともを投票させるために推薦表明しに自民党本部にまで推薦求めに行ったスズキの利益しか考えない爺さん。
浜松から今まで超多額の寄付金をもらいながら、堤防建設にはたった5億円、天龍に今度コース作る事案だって、補助金たっぷりもらってホクホクだろう、この人の影響で多くの浜松市民に害しかない。

康友は康友で居座るのが目的だから何もしない。
名古屋や東京で違法客引きなりコロナなりで警察官が繁華街見回りしたり逮捕したりしてるのに、浜松市では全く無いし、市民も大馬鹿で無関心だから「康友が全く何も動かない」のが、これらの原因。
名古屋市や東京都のように首長が警察に命令すればこんなに直ぐに実行されるのに、「康友が全く動かない」というわけ。
浜松市は政令市だから、「市内の警察案件に関しては川勝ではなく、康友に責任」がある。

政令都市の警察の設置に関する事務
都道府県警察の設置、自ら警察を設置することはできない[† 7]。
ただし指定都市は、都道府県警察を管理する公安委員会の委員を、都道府県知事に推薦できる。
また、『指定都市の区域には、都道府県警察が「市警察部」を置く』。
市警察部
指定都市自体が、独自に警察を設置・運営することはできない。
ただ各道府県警察本部は、その管轄区域内に指定都市がある場合、指定都市に対応する市警察部を設置する(警察法第52条第1項)。
市警察部の役割は警察本部によって異なるが、主に『指定都市と警察本部の連絡』や『指定都市に所在する警察署の管理に関する業務』を行う。
 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82
385
(1): 名無しさん [] 2022/01/17(月)22:10 ID:Ir/yYYCG(1/2)
>>384
無駄、昔から書いてある通り
>>289 >>291とか、>294 >329とか、
>176 >178とか、>184とか>193とか、その他多数...

そもそも市議も市長も、市民を見てない向いてない、自己保身と出世だけ
本気なら、落選させるための活動をしろ、不信任案可決させるとか
その方が可能性あるし、途中で状況が変わるかも、マスコミも利用しろ
今なら自治体で連携して、次期選挙では賛成する市長や議員は、
次の選挙では皆で投票させないと、決議でもしとけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s