山形県山形市Part 6 (34レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 名無しさん [] 09/13(土)18:25 ID:llzli6n1(1/2)
山形県内ではクマの目撃が相次ぎ、例年にないペースで確認されています。クマによる食害も相次いで発生していて、山形市では栗やトウモロコシが食い荒らされる被害が確認されました。
【写真を見る】クリにモモ、トウモロコシも...県内でクマによる食害相次ぐ クマ目撃件数は去年の約3倍に(山形)
山形市蔵王堀田です。山沿いの農地で、きのう栗が食い荒らされているのが確認されました。現場の状況などからクマによるものとみられています。
また、おととい午後5時ごろには山形市平清水の公民館からおよそ800メートルの路上でクマが目撃されました。
同じ日の夕方4時ごろには、山形市片谷地にある畑のトウモロコシが食い荒らされているのが確認されました。こちらもクマによるものとみられています。
山崎雅巳 記者「畑のいたるところに食い荒らされたトウモロコシが落ちています。そして畑のすぐそばの場所にも食べかけのトウモロコシが落ちていました。クマが持ち去ろうとしたのでしょうか」
近所でクマの被害にあった人「うちはモモとスモモが(クマに)やられました。困りましたね。今からもっと活動もするだろうし」
■出没件数は前年度の同時期の2倍以上...
今年度、4月1日以降で山形市で確認されたクマの出没件数はおとといまでで131件で、前年度の同じ時期と比べて2倍以上になっています。
また、県全体では今年1月1日以降で確認されたクマの目撃件数が今月7日時点で933件と去年の同じ時期のおよそ3倍になっています。
今年の秋は、クマの主な食料となるブナが大凶作になる見込みで、これからの季節も人里にクマが降りてくる可能性が高いとする専門家もおり、依然として注意が必要です。
県は、県民ができる対応として目撃された場所では夜間や早朝の外出を控えること、クマのエサとなる生ごみを家の周囲に置かないことなどを呼びかけているほか、クマを見つけた際は、すぐに市町村や警察に通報してほしいとしています。
32: 名無しさん [] 09/13(土)18:37 ID:llzli6n1(2/2)
山形県は農業県なのに農業被害がでても県は何もする気がないよ。町中に出没しても、空港の中に入り込んで運航的できなくなっても、
新幹線にぶつかって止めても危機感なんてないから、農作物がやられてもノンビリしてる。未だに鈴をつけろだとか警戒警報を延長するだけだよ。
熊が増え過ぎてるってことを認めようとしないし、まったく何してるんだか。怠業にもほどがあるんだよ。
他県は条例制定等知事主導で出来る事を行なっているが我が山形県はベテラン知事()主導でとりあえず様子見のようだ
仕事しろや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s