地方の少子化対策は「若い女性人口を誘致」すること (58レス)
1-

1
(1): 名無しさん [] 2023/06/07(水)08:39 ID:uGC8bP7Y(1/3)
都道府県・市町村の少子化の現実を正確に表しているのは「出生率」ではなく「子ども人口実数」
〜東京は女性余り、地方は男性余りが少子化の一要因
https://www-nli--research-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.nli-research.co.jp/report/detail/id=61736?amp_gsa=1&_js_v=a9

天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所

少子化対策議論で地方エリアが達成したいのは、「自らのエリアで生まれる子ども数の増加」である

地方エリアの少子化対策の最重要指標として「出生率上昇が必要」と一般に考えられているのは、現実を正確に表しておらず、実は半分間違いである

子ども人口実数は以下で表される
A<エリアの母親候補の数>×B<出生率>=エリアで生まれる子どもの数

Aはエリア内の15〜49歳の全女性の人数、Bは既婚女性出生率ではなく、「未婚女性も含む全女性出生率」である

例を挙げて計算すると
A(母親候補女性)2万人×B1.24(東京・全国最低出生率)=2.48万人
A(母親候補女性)1万人×B1.95(沖縄・全国最高出生率)=1.95万人
Aの女性人口2倍の方が子どもの出生数は多くなる

エリアの少子化対策としては、B・高出生率維持政策よりも、「A・母親候補数大量確保政策」の方に軍配が上がるのだ

若い女性人口の流出入を考えず、出生率だけ比較しても、地方の子ども将来人口や地方の未来予測は全く見えてこない

つまり、単に親候補となる年齢層の男女同数をエリア誘致すればよいのではなく、ましてや男性誘致のための産業振興政策などを行っても、地方の人口減少問題は全く解決しないのだ

結局、どれだけ若い女性を地方に誘致できるか、地元に残って就職してくれるかが、エリア出生数と地方の未来を決めるのである

若い女性人口社会増減に強い関係を持った指標は以下の3つであり、エリア内の20歳前後の女性人口が子ども人口実数(地域の高齢化率)に強く比例する
(出生率は子ども人口にほとんど関係しないことも分かっている。なぜなら少数の若い女性人口に出生率を掛けても意味がないから)

若い女性人口に強い相関関係にある指標
●高卒有効求人倍率
●他市区町村からの通勤者比率
(住みにくいが、仕事場が豊富にあるエリアが若い独身女性に選ばれる)
●決まって支給する現金給与月額(女性)
(パートではなく正社員として働くことを若い女性が選ぶため)
39: 名無しさん [] 02/01(土)20:40 ID:Eob+jiCD(1)
若い女をつなぎとめようとしても
子供を産む機会扱いしてるうちは逃げられるだけだぞ

そもそも東京だって単に流入してるだけで
出生率が増えてるわけじゃないんだからな
男は家庭を持って責任取りたくないし
女は子供作って自由時間が無くなるの嫌だし
40: 名無しさん [] 02/02(日)01:55 ID:Y2aKCiCb(1)
秋田の畠山鈴香事件って覚えてるか?
あの人へのクラスメイトの寄せ書きが意地悪で醜いジャップ猿の姿だよ
だから特に年齢の若い女性は東京や大阪名古屋を目指して脱出するんだろうね
田舎はクズ男しかいないんだろうな
41: 名無しさん [sage] 02/23(日)09:48 ID:tz1Itq3d(1)
女子力が育たない土壌では、住むのも嫌がられる。
42: 名無しさん [sage] 03/09(日)09:59 ID:ok7ISPlK(1)
不動産などのハイリスク投資でしか生活できない土壌も終わっている。
43: 名無しさん [sage] 03/15(土)10:05 ID:aRsySmXa(1)
女性が帰省したがらない理由も、親戚連中の玩具にされる。
44: 名無しさん [sage] 06/08(日)09:56 ID:P7HS7cxF(1)
何事も強要しすぎたら人は反発する。
45: 名無しさん [] 08/27(水)09:36 ID:Lm999paJ(1/3)
中小企業なら職場には困らない静岡も女性がどんどん流出している。

女性が流出しやすい道府県は、自営業比率が高い、あるいは、理系、技術系、ガテン系の職場が多いという特徴がある。
46: 名無しさん [sage] 08/27(水)13:32 ID:YRWrGFBh(1)
移民さん、今日も元気にフランスの白人幼女を誘拐しようとする
https://f2-movie.po-kaki-to.com/movie.php?name=34314.mp4

モザンビークは世界知能指数評価で世界最下位の常連で、世界最貧国のうちの1つだよ。HIV陽性比率は推定10%前後。日本は0.03%。

今治から若い日本人が全員逃げ出すのも時間の問題だな
47: 名無しさん [] 08/27(水)14:10 ID:Lm999paJ(2/3)
米・民主党議員の発言
「少子化は、男のオナニーのせい」

テキサス州では男のオナニー禁止法案。違反すると100ドルの罰金。
https://imgur.com/a/nS02YK4

48: 名無しさん [] 08/27(水)14:14 ID:Lm999paJ(3/3)
つか、風俗をなくしたら少子化改善したりとか、昔みたいにピーナ女を入れたら「モテないけれど性欲は強いデブの中年男」とかも結婚できたりとかしないかな?
49: 名無しさん [sage] 09/03(水)14:02 ID:0w2srtVU(1)
クルド人、未成年女子をレイプして執行猶予中にまた未成年をレイプ。判決後に大暴れし刑務官に頭突き。クルド人家族も必死に叫ぶ
2chスレ:poverty

https://www.sankei.com/article/20250730-HFDOHWW7W5CXPFBRT2HICHTF2M/
50: 名無しさん [sage] 09/14(日)10:13 ID:6d3cXrIB(1)
若い女性誘致には、ストーカー被害者の移住先として提供すべきだが、
逆に加害者累犯はアルカトラズのような離島に隔離。
51: 名無しさん [sage] 09/21(日)09:37 ID:M3ef+J1e(1)
ピンク系の犯罪者はハゲと毛深い奴が多い。前者は劣等感だが、後者のほうが実は前頭葉に問題あり。
52: 名無しさん [sage] 09/27(土)12:13 ID:QYBRgO42(1)
毛深い奴というか、額が狭いと前頭葉が小さいのでホモ・デリンクエンス特性が出やすい。
あとは、頬骨が出ていたり、腕が脚より長かったり、顎が突き出ていたり・・
53
(1): 名無しさん [] 09/27(土)13:56 ID:jxExQVO3(1/2)
日本は女性のために売春を解禁すべきだ。
54: 名無しさん [] 09/27(土)13:58 ID:jxExQVO3(2/2)
ここって東北のスレだったのね。
熊本出身の俺には無縁だった。
55
(1): 名無しさん [] 09/29(月)12:48 ID:BORvnYxo(1)
>>53
逆だろうがよ
18歳になった時点で男女にお見合いの義務付けして25歳までに結婚しなかったら罰金刑にする
成婚したら祝い金と減税をセットにする
56: 名無しさん [] 09/29(月)18:41 ID:OB4Vqyzt(1/3)
>>55
離婚再婚は可能?不倫も隠し子も可能?
57: 名無しさん [] 09/29(月)18:43 ID:OB4Vqyzt(2/3)
つか、少子化で困ることはあまりないし。
需要が減るというが、同じく供給も減る。
日本がアイスランドぐらいの人口になって困ることって何?って思う。一人あたりの国民が豊かなら問題ないじゃん。
58: 名無しさん [] 09/29(月)19:10 ID:OB4Vqyzt(3/3)
人口を政策で無理に増やそうとして成功した国は一つもない。
独身税を導入したブルガリアでは国民が愛想尽かしてどんどん国外脱出するようになったし。
強権的な国になれば、日本人も国に愛想尽かすよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.405s*