Ruby勢が最近あまりにも少なすぎる件 (78レス)
上下前次1-新
1(1): デフォルトの名無しさん [] 07/13(日)09:55 ID:4hHo5f0s(1)
前はRubyがRailsとかでなんだかんだ良かったが、今は周りのだれも使っていない
みんなpythonとかJSとかVBとか
意見求む
Ruby勢よ 集まれ!
59: デフォルトの名無しさん [sage] 09/21(日)04:36 ID:ROwq+qVd(1)
運営団体がなあなあ文化を是正しただけ
60: デフォルトの名無しさん [sage] 09/23(火)09:27 ID:7Iwd9FKj(1/3)
RubyGemsの件を見て時代の変節を予感してスレに来た
型が嫌で嫌で仕方がないのでRubyにずっといたんだけど、
AIの登場で型の有無をそんなに気にしなくなったので何かに移行してもいいかなと思い始めている
プログラミングの楽しさは薄れるかもしれないが
61: デフォルトの名無しさん [] 09/23(火)17:14 ID:+XxExRR7(1)
Rubyの終わりの始まりか?
62: デフォルトの名無しさん [sage] 09/23(火)19:52 ID:pUBp7RbK(1)
とっくの昔から終わってる
- Node.js↑
- TypeScript↑ CoffeeScript↓
- SPA↑
このへんの状況が揃った時点で潮流は決まった
そしてVSCode↑ Emacs↓やPython↑が止めを刺した
63: デフォルトの名無しさん [sage] 09/23(火)22:10 ID:bZict16m(1)
結局「日本発」で何かやるのは無理なんよ
米国>欧州>>>その他
でネットワークにの厚みが違いすぎる
64: デフォルトの名無しさん [sage] 09/23(火)22:13 ID:7Iwd9FKj(2/3)
Rubyは別に日本発みたいな要素で成功したわけではないと思うけどな
国内の活動も比較的活発とは言え、基本的に欧米に根を下ろしたからうまく行った
65: デフォルトの名無しさん [sage] 09/23(火)22:19 ID:IaUeksQ/(1)
そもそも日本でもRubyはRails専用言語扱いだったしな
言うまでもないがRailsは国産ではない
66: デフォルトの名無しさん [sage] 09/23(火)22:26 ID:7Iwd9FKj(3/3)
悲しいことだなあ
俺は日常作業のスクリプトでもよく使ってる
67: デフォルトの名無しさん [] 09/24(水)00:31 ID:dDiddHZo(1)
pythonといろいろ被ってるしもう終わりやね
68: デフォルトの名無しさん [sage] 09/24(水)00:45 ID:3dFzNt6r(1)
機械学習以外でPython使うのもそれはそれでどうかしてる気もするけどな
Python製Webフレームワークにスター押してるやつ、本当に実案件で使ってるのか?
69: デフォルトの名無しさん [sage] 09/24(水)01:12 ID:+3Zb3UoJ(1)
PythonのORMは軒並みゴミだからな
BottleやFastAPIでLLMのバックエンドを作るぐらいなら良いが、
Djangoなんて一体誰が使うのやら
70(1): デフォルトの名無しさん [sage] 09/25(木)19:30 ID:EJf9rtON(1)
ShopifyがRuby Centralを操りBundlerとRubyGemsの乗っ取りを強制したという調査結果が公表される
https://gigazine.net/news/20250925-ruby-central-takeover-shopify/
71: デフォルトの名無しさん [sage] 09/25(木)21:27 ID:rnS8wy21(1)
>>70
三行まとめ
・Ruby Centralが人種差別的な発言をする人物をカンファレンスへ招いた
・そのため穏健なスポンサーが資金提供を取りやめた
・競合するスポンサーがいなくなり圧力のかかったRuby Centralの理事会が今回の乗っ取りを強制した
72: デフォルトの名無しさん [sage] 09/25(木)22:49 ID:L2RQtUYJ(1)
今回を機会に企業などの脱Rubyが加速しそう
73: デフォルトの名無しさん [] 09/26(金)01:43 ID:om9EsO25(1)
もう既に…沈む船から鼠が逃げだすように…
74: デフォルトの名無しさん [] 09/26(金)03:02 ID:ZgJsaEVX(1)
もうwebのバックは全部goかrustでよくね?
rubyとかphpて遅いだけやん
75: デフォルトの名無しさん [] 09/26(金)05:14 ID:v4mUzrfY(1)
人材は湧いてこないんだよ
76: デフォルトの名無しさん [sage] 09/26(金)14:09 ID:u9C0y+Jz(1/2)
Matz
https://x.com/yukihiro_matz/status/1971396049521738134
77: デフォルトの名無しさん [sage] 09/26(金)14:23 ID:u9C0y+Jz(2/2)
真相はまだ全然わからん段階
はっきり良いことが一つあって、
PythonのuvのRuby版らしいrvが開発され始めてる
78: デフォルトの名無しさん [] 09/26(金)15:44 ID:yNB6xR3f(1)
Ruby馬鹿すら消えたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s