Visual Studio Code / VSCode Part16 (761レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): デフォルトの名無しさん [] 03/08(土)12:54 ID:xIRhgOO9(1)
Microsoft発のエディタVisual Studio Codeのスレ

公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/

開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans

更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/

前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part13
2chスレ:tech
Visual Studio Code / VSCode Part14
2chスレ:tech
Visual Studio Code / VSCode Part15
2chスレ:tech
742
(1): デフォルトの名無しさん [] 08/08(金)12:21 ID:ZVbCmJqV(1)
GPT5賢くなった感じするけど、ネットにあまり情報がないやつもあかんな。
学習データ無いから当然なんだけどさ。
有名でそれなりに利用者が多いようなツール内の検索クエリとかをリファレンス読んで作って欲しいんだがw
743: デフォルトの名無しさん [sage] 08/08(金)12:40 ID:WBGZf4yQ(1/2)
>>742
>>有名でそれなりに利用者が多いようなツール内の検索クエリとかをリファレンス読んで作って欲しいんだがw

そのまま指示したくない深刻な理由でもあるの?
744: デフォルトの名無しさん [] 08/08(金)14:59 ID:mvdbRAMP(1)
GPT-5すげーって言ってる人らの結構な部分が今までモデル切り替えずに使ってたんじゃないかという気もする
745: デフォルトの名無しさん [sage] 08/08(金)15:14 ID:WBGZf4yQ(2/2)
LLMにまつわる各種名前はいまいちその対象を把握しにくい
サービスの名前なのか、モデル系列の名前なのか、実際のモデル名の名前なのか
746
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 08/08(金)16:44 ID:WiZ6WhYi(1)
いまあなたのモデル名を答えろって言ったらo4-miniですって言われたんだが
747: デフォルトの名無しさん [sage] 08/08(金)17:42 ID:tgs+eblW(1)
>>746
俺のもそうなった。
748: デフォルトの名無しさん [] 08/08(金)20:48 ID:DK8i3ztF(1)
codex CLIがサブスクリプションで使用できるようになったらしい
て事で誰かGPT-5 pro & codex CLIとOpus 4.1 & Claude Codeのコーディング力比較して欲しい
749: デフォルトの名無しさん [sageんお] 08/09(土)02:04 ID:J4dDz39R(1)
>>737
マジかよ
全然ダメじゃね
750: デフォルトの名無しさん [sage] 08/09(土)12:10 ID:uDB10VTs(1)
とりあえずcursorでGPT5使ってみてるけど
問題解決能力は高いな、遅いけど。
明らかにコードが読めてるようになった
751: デフォルトの名無しさん [] 08/09(土)12:24 ID:SUBwceDR(1)
codex cliでgpt5使えるのは結構良さそうだけど、レートリミットがどうなってるか気になるなあ。
752: デフォルトの名無しさん [sage] 08/09(土)14:23 ID:D7VaVPMQ(1)
GPT5にコード修正やらせると勝手にコメント消す頻度高いように感じる
753
(2): デフォルトの名無しさん [] 08/09(土)17:45 ID:ZqNJF+Tf(1)
AIでCM中はタブをミュートで非アクティブにして
CM終わったらミュート解除してタブをアクティブにするツール誰か作って
754: デフォルトの名無しさん [sage] 08/09(土)18:43 ID:WIjPy9gx(1)
>>753
臭すぎとかでAIに拒絶されでもしたの?
755: デフォルトの名無しさん [] 08/10(日)15:34 ID:sy4JoEO/(1)
AIに新しいスクリプト(ゲーム用とか)作らせてる人おる?
756: デフォルトの名無しさん [sage] 08/11(月)01:29 ID:H3usZUiX(1)
それはこのスレでする質問か?
757: デフォルトの名無しさん [sage] 08/11(月)04:41 ID:MAYhMqSN(1)
GPT-5クソじゃない?明らかにClaudeの方が優れたコード吐く
758: デフォルトの名無しさん [] 08/11(月)09:33 ID:OemU6Gd6(1)
すまんがWindows版のVSCodeについて教えて欲しいんだけどさ
これってVimキーバインド系の機能拡張や内臓ターミナル使用時に、「Windows風に使えるControlキー」と「UNIX風に使えるControlキー(Capsに割り当てたい)」をそれぞれ用意することってできないの?
759: デフォルトの名無しさん [sage] 08/11(月)10:05 ID:znJ+jrL2(1)
頑張ればAHKで行けるんじゃね
760
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 08/11(月)10:21 ID:aP3ZTG94(1)
>>753
AIに課金する分をYouTubeに課金したら広告ゼロで速攻で解決
761: デフォルトの名無しさん [sage] 08/11(月)11:51 ID:m211srbb(1)
>>760
スポーツブルとかLemino
つべはublockでブロックできてるから問題ない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s