Flutterやろうよ!!! 5 (535レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff01-6MwN) [sage] 2024/06/14(金)19:29:48.10 ID:lj8dYX/x0(4/14)
別に気分派害してないけどdiライブラリがいらないなんて普通のことでつい口が出ちゃったこちらこそ申し訳ない
テスト書かないならriverpodなんてビルド時間を増やすだけのゴミだからね
169: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a01-f02j) [sage] 2024/06/18(火)21:14:07.10 ID:thkKQsLJ0(1)
Goってむっちゃいい言語だろうになぜか流行らない、謎だ
241: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a777-HpUb) [] 2024/07/01(月)20:43:01.10 ID:AETVjrcC0(4/5)
>>240
例外を投げるもの全部ラップしないといけないっていうのは手間と言えば手間だけど。
逆にそれだけ、投げる例外が多いのならResultで確実にハンドリングできた方が結果的には管理は楽になると思うんだけどね。
自分でResult使ってて、例外の種類が多ければ多いほど、これはResultにして機械的にハンドリングできるようにしないと無理だなって思う今日この頃。
型としてこの処理はこれらの例外が発生しうるっていうのが分かった方が、わざわざ呼び出し先のドキュメント見に行って、この処理はこんな例外が発生しうるのかってのを逐一、確認しなきゃいけない方が、少なくとも自分には不毛な労力に感じる。
246: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0782-tgr5) [sage] 2024/07/02(火)10:12:48.10 ID:TPSjAjm70(1)
すべてはソースコードにある
それが Flutter クオリティ
ソースを読めないなら、すべての例外を握りつぶして「エラーです!!!」と表示するといい
385: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8fb6-/JsM) [sage] 02/08(土)00:11:43.10 ID:zrWbY1Xw0(1)
mixi2はflutter製なんやね
401: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d679-J882) [sage] 03/11(火)07:57:11.10 ID:ZNYVi/8+0(1)
東京都公式アプリはFlutterなんだね
480: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d05d-tFHv) [sage] 07/14(月)19:08:43.10 ID:cAyI75v40(2/2)
>>479
FlutterInProduction
513: デフォルトの名無しさん (スプープ Sd1f-lzig) [sage] 09/05(金)08:17:21.10 ID:z6ZvvLcrd(1)
Al出てきてからより一層、フロントエンドは全部TypeScriptでいいよもう、っていう力が働いてるのを感じる
529: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a2f-9snU) [] 09/07(日)17:50:53.10 ID:MOeqHWJ80(1)
Riverpod3で作れば審査通るとかどんな発想なんだ?
3がリリースされるまでアプリ作らないとか言ってる奴もカスいな
パッケージに振り回されてんなよ
Riverpodユーザー、なんでそんな奴ばっかなんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s