PowerShell -Part 7 (615レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
249(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/18(木)12:34 ID:X/v3DPD5(2/7)
>>248
ありがとうございます。 「pwsh -file スクリプトのフルパス」と書き換えたら起動できたんですが、今度は別のところでwindows10では起きなかったエラーが出てしまいました。
$cmfiletxt = Get-ChildItem -Path "$cmtemp" -Recurse -Depth 1 -Filter "$trimfile"
と書いてある行で、
Second path fragment must not be a drive or UNC name. (Parameter 'expression')
というエラーが出ます。
"$trimfile"の中身は例えば「R:\TEMP\cmtmp\amt9996774\アニメA・ダークギャザリング #1「寶月夜宵」 2023-07-10.m2v.txt」です。
windows10では正常に動作していました。
「amt9996774」の所は連携しているソフトがランダムで自動生成するのでこちらからいじることはできません。
どう修正すればいいでしょうか。
250(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/18(木)12:46 ID:2XOaIs3w(1/2)
>>249
変数名が $cmtemp になってるけど、その中身の文字列は e抜きの \cmtmp\ を含むパスなの?
252(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/07/18(木)13:13 ID:g0scKYj2(1/2)
>>249
ダブルコーテーションで括ってるからじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s