PowerShell -Part 7 (615レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/09(土)21:01:47.88 ID:2orRcob9(1)
型を合わせるために、NULLが空文字に変換されるから。

そこでNULLを期待するのはRDBとかの場合だね。(RDBにもよるけど。)
106
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/28(水)02:17:43.88 ID:gh65zyvf(1)
わ仕事早い…

csv1の方はDateがYYYY/MM/DDの10桁固定で
csv2の方はDateがYYYY/M/Dで8〜10桁になってて
日付としてみれば同じなんですが1行を文字ででみると違う可能性があります…
後出しですいません
またShopはだいたい一致してるのですが
「ローソン札幌店」と「ローソン札幌」や「ローソンサッポロ」みたいな内容が異なることがあってそこを必ず自前のfunctionの変換リストかましてから比較する予定でした
私の想定を超えるプログラムでfunctionを挟むこともできない
161
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/06(土)02:58:46.88 ID:Zc90rRma(1)
大体ps1の1って何なのとか
vbsやcmdやらがそのまま実行できるのにps1だけ半端に縛るのもおかしな話だし
>間違って実行してしまわないような仕様
こんなのいつ決まったんだ
MSでポリシーが統一されてるようには全く思えないんだが
198: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/19(日)09:37:50.88 ID:CqmosUS1(1)
1.00.ToString("0.00")
242: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/29(土)12:31:22.88 ID:AKI9JxZ5(1)
カレントディレクトリという甘えた幻想は捨てろ
372: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/23(月)10:35:42.88 ID:8lbwsaDk(1)
バッチこい
393: デフォルトの名無しさん [sage] 01/27(月)22:00:26.88 ID:PdZna4r2(1)
MDMで配れない
438: デフォルトの名無しさん [sage] 05/03(土)18:08:41.88 ID:qBega2UP(1)
それが更に文字コードのバリエーションを増やし失敗を生むのだから本末転倒です
504: デフォルトの名無しさん [sage] 07/17(木)00:22:02.88 ID:Nf2HlQRn(1)
正直言ってexecutionpolicyの初期値は大失敗だろうなぁ
結局.batか.cmd経由でダブルクリック起動できるんだからマジで無意味
ネットから落としたファイルはzoneidがあるから設定に関係なく警告でるんだし

あとcmdもPowershellもWindowsのオマケであることに価値があるのにPowershell5.1までしか同梱されてないし
599: デフォルトの名無しさん [sage] 09/05(金)00:20:11.88 ID:MID+NCuc(1)
同じプロジェクトで未だにスクリプトをbatで頑張るおじさんがいてキツイ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s