PowerShell -Part 7 (615レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/03/13(水)12:54:32.04 ID:dDXeoITb(1)
FPS値を取得したがっていた者です
あれから色々調べてHWiNFOから取得する事ができました
ご協力ありがとうございました
255(1): 247 [sage] 2024/07/18(木)18:19:03.04 ID:X/v3DPD5(4/7)
ありがとうございます。結局$trimfileの中身をフルパスではなくファイル名のみにするようにしたら処理完了しました。
…本当にwindows10ではこれで動いていたんですけどね…?
ただし別の問題が発生しています。あらかじめ作業フォルダを指定してその下にサブフォルダを生成、そこに処理したファイルを展開するようにしてるんですが、
指定した作業フォルダ(日本語)が文字化けしており、文字化けした作業フォルダを改めて作成してさらにその下にサブフォルダを作るようになってしまいました。
write-hostで表示する日本語も同様に文字化けしており、サブフォルダの名前は正常なのでスクリプト自体の問題ではないと思います。
powershellのタイトルバーを右クリック→設定→左のアイコンからpowershellを選択→外観→フォントフェイスをMSゴシックに変更、では解決しませんでした。
367(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/21(土)17:27:08.04 ID:HkxgIAjH(1)
うろ覚えだけど
右クリからやるやつはポリシーがhogeだったらbypassにするみたいなif文が入ってた気がする
レジストリで変えれたはずだけど出先だから細かくは分かんないや
適当にググったら出てくるんじゃないかな
それかif文にかからないようにポリシーの方を変える
581: デフォルトの名無しさん [sage] 08/17(日)15:36:02.04 ID:DpVlhT9Y(1/2)
正規表現の検索パターン内で変数配列を使いたいが角括弧のせいで動かない
エスケープの方法を教えてほしい
行末に一致させたいとして
-Pattern "$aryr[5]$" #ng
-Pattern "$arry`[5`]$" #ng
-Pattern "$aryr\[5\]$" #ng
-Pattern ($arry[5] + "$") #ok 美しくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s