競技プログラミングにハマるプログラマのスレ (222レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

220
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/04(土)08:15 ID:YMeLqmrF(1/2)
粒度の細かい並列化になるが、C++ で #pragma を指定して SIMD 命令を明示的に使う公式解説を見たことがある(割と最近)。確か 512 ビットベクトル命令だったかな。
222: 217 [sage] 2024/05/04(土)09:55 ID:+W9bSMPh(1)
>>219
ありがとうございます。公式に明示してあったのね
>>220
俺も過去問で見たことある。最近じゃなくてかなり前のやつだけど
n=1000でO(n^3)がSIMDだと通せるみたいな話だったような
SIMDは高速化に役立つみたいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.658s*