競技プログラミングにハマるプログラマのスレ (222レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/04(水)08:54:53.34 ID:sRx7LQ0G(2/2)
もしかしたらC++の前にCをやるべきか。
そしたらgccとかどんな古いノートでも動くよな?
すごく当たり前なことを今気づいた
34(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/10/08(日)08:24:18.34 ID:r0wb7MqW(2/4)
ノートパソコンは手に入れたのだけど環境設定するのに
gccとMingwとCygwinの関係がよくわからず調べ中
基本のgccで行きたいのだけど。
139(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/14(火)07:29:10.34 ID:qKtgBx0i(1)
配列よりはvectorの使い方を覚えた方がいいけど
vectorの配列ってパターンもあるから配列は避けて通れないな
俺はあれから鹿本買ったよ
A,B問題レベルの簡単めな問題の解説が140ページ弱ある
毎度例題を解いた後atcoderの問題番号も10問近く載ってるからヤクの毛のレベル帯にはかなりおすすめではある
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/25(土)18:55:47.34 ID:Vo2Q4h1d(1/2)
ビギナーといってもいつもの俺だよ
前に水色になってた人とかは別の人だからもしかしたらまだみてるかもな
視力が落ちてきたから
ブラウザの時計小さくて見えにくい
167: デフォルトの名無しさん [] 2023/12/02(土)20:14:50.34 ID:o+wo4Um2(1/2)
>>166
long longでACしたよ
他人のコードってほんまいろいろで自分にぴったりと思えるコードになかなか出会えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s