[過去ログ] オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/14(水)17:49 ID:kwXXlBt4(1)
どこまでオブジェクト設計するべきかが良くわからん
例えばトランプゲームを作ろうとした時のカードについて
数字込みの絵柄と表示用の画像くらいしか必要ないと思うけど
わざわざCardクラスCardDeckクラスとかを用意する必要があるの?とか
815: デフォルトの名無しさん [] 2024/02/14(水)18:32 ID:xYPMwtK4(1/2)
>>813
クラス以外のユーザー定義型がないならオブジェクト指向よりの作り方でなくてもCardクラスやCardDeckクラスくらいは作るんじゃない?
それらにメソッドを生やしてゲームルールを実装していくのか
それともそれらをデータとして扱う関数を別のところに書くことでゲームルールを実装していくのか
それぞれ良い点悪い点があるので一度両方で作ってみるといいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s