[過去ログ] オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/18(木)18:13 ID:318qGf4h(2/4)
>>604
わいもそう思うんだけど、
>>571
が言うには元々のオブジェクト指向はオブジェクトが独立したスレッドで動いてるらしいんだよ
だから、なんでそういう「本来のオブジェクト指向」の実装が未だに現れないんだろうねえ不思議だねえって話
607(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/01/18(木)18:29 ID:YnZ4cQvx(8/15)
オブジェクト指向=人工知能
>>605
>なんでそういう「本来のオブジェクト指向」の実装が未だに現れないんだろうねえ不思議だねえって話
(第1章 はじめに 2頁)
たとえば、CycはFredという名前の男が朝にひげをそるという話が理解できなかった。
Cycの推論エンジンは、この話の中に矛盾を見つけた。Cycは人間には電気の部品がないことは知っているが、
Fredが電気カミソリを持っていたので、エンティティ「Fredがひげそり中(FredWhileShaving)」
には電気の部品が含まれていると考えた。したがって、CycはFredがひげをそっている間、
Fredはそれでも人間なのかと尋ねた。
『深層学習』
著者:
Ian Goodfellow, イアングッドフェロー,
Yoshua Bengio, ヨシュアベンジオ,
Aaron Courville, アーロンカービル
632(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/18(木)23:31 ID:jl137W3w(2/2)
>>603-605
Erlangとかあるけどね
でもUnixなプロセスモデルに適合させようすると
変数とおなじアドレス空間にオブジェクトを置く
よくあるタイプになってしまう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.708s*