[過去ログ]
オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
オブジェクト指向はオワコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
763: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/28(日) 15:18:10.03 ID:gBYyPSdU >>761 それオブジェクトの継承が別の概念に変わっただけでカプセル化とポリモーフィズムは健在じゃん… もっとおもしろいこと言ってくれ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/763
765: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/28(日) 17:24:51.96 ID:EVWA08mD >>763 オブジェクトのカプセル化はインターフェイスとデータを密結合するけど、インターフェイスによるカプセル化はデータと密結合しない。 オブジェクトのポリモーフィズムはオブジェクト同士が(継承関係とかで)密結合するけど、インターフェイスは継承関係とかの密接な関係を結ぶこと無しに(理想的には)ダックタイピングで多態できる。 まあ、そこまでのダックタイピングをサポートするインターフェイスとか知らんけど。 c++のコンセプトがそのまま型になったらいいんだけどなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/765
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s