[過去ログ]
オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
オブジェクト指向はオワコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
177: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/21(木) 00:28:54.33 ID:tdxL4aJO >>172 それはクロージャ オブジェクト指向に限らず関数型でも使える つまりオブジェクト指向の本質ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/177
180: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/21(木) 00:37:01.04 ID:MHm+UEXg >>177 クロージャからオブジェクトを生成する事もできるから似ていることは認めるが、オブジェクトを生成できるのは関数型でも破壊的変更ができるcommon lispとかschemeだけ。sicpにも書いてある。 純粋関数型のhaskellはクロージャからオブジェクトを生成するのは無理。破壊的変更ができないから。 schemeをもとにしたというjavascriptは実際クラスを使わない場合、クロージャでオブジェクトを生成する。真似するとオブジェクト指向でクラスは本質ではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/180
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s