[過去ログ] オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530
(1): デフォルトの名無しさん [] 2024/01/15(月)16:30 ID:tJyBqE8O(1/8)
CORBAとかDCOMとかオブシコそのものじゃん…
まったく関係ないってそんな自信満々に間違ったこと言われても…
531: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/15(月)16:33 ID:tJyBqE8O(2/8)
CORBAもDCOMも大失敗したのは事実だけどさ
REST APIへと形は変わったけどオブシコはまだ生きてる!
535: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/15(月)19:14 ID:tJyBqE8O(3/8)
>>534
CORBAのOが何を表してるか知ってるか?
DCOMのOが何を表してるか知ってるか?
それがすべて
536: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/15(月)19:15 ID:tJyBqE8O(4/8)
>>532
区別なんてをつける必要なんてないのよ
なぜならオブシコはもっと大きな包括的概念だからね
537: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/15(月)19:18 ID:tJyBqE8O(5/8)
お前らはオブシコのことを何もわかってない
その生い立ちその歴史その意味その未来
俺にははっきり見えているWebサービスこそがオブジェクトです
Webサービスの連携によってシステムが形作られるさまはまさにオブジェクト指向なわけですよ
538
(2): デフォルトの名無しさん [] 2024/01/15(月)19:19 ID:tJyBqE8O(6/8)
> 分散コンピューティングとオブジェクト指向は全く関係ないわな

これは完全に間違ってる完全にだ
539: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/15(月)19:21 ID:tJyBqE8O(7/8)
現代のWebサービスはいわばまさにアラン・ケイが提唱したオブジェクト指向そのものなわけですよ
541: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/15(月)19:25 ID:tJyBqE8O(8/8)
>>540
お前が行けやアホンダラ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s