[過去ログ]
オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
オブジェクト指向はオワコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/22(金) 00:24:21.80 ID:nZQCXJJN >>188 ご都合主義はお互いじゃね? 俺が言ってるのは値でもlet mutで宣言したら状態持ってるように見えるから、抽象データ型が状態持ってると言ってんじゃねっと言ってる 極端なこと言うと let mut x:usize = 0; x += 1; こう書いたらxは状態持ってるように見えるけど 単なるデータ型が状態持ってると考えるのはおかしいからこれは単なる可変の変数に入った値と考えるべきじゃないか? と言っているんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/193
194: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/22(金) 00:29:47.98 ID:nZQCXJJN 単純に状態を持った局所変数環境のオブジェクトって概念が新しいんだよ。 言ってしまうとそれを使えば全部オブジェクト指向と言える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/194
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s