[過去ログ] オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/28(日)14:48 ID:EVWA08mD(1/2)
>>756
概念的にはインターフェイスとコンポジションに発展的解消したから、オブジェクト指向はオワコンだろ。
765: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/28(日)17:24 ID:EVWA08mD(2/2)
>>763
オブジェクトのカプセル化はインターフェイスとデータを密結合するけど、インターフェイスによるカプセル化はデータと密結合しない。
オブジェクトのポリモーフィズムはオブジェクト同士が(継承関係とかで)密結合するけど、インターフェイスは継承関係とかの密接な関係を結ぶこと無しに(理想的には)ダックタイピングで多態できる。

まあ、そこまでのダックタイピングをサポートするインターフェイスとか知らんけど。
c++のコンセプトがそのまま型になったらいいんだけどなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s