[過去ログ]
オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
オブジェクト指向はオワコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
44: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/03(日) 16:55:38.75 ID:tRta3c8j >>42 Nimは知らんがRustは構造体あるだろ。 俺はRustはオブジェクト指向で書けると思ってるよ。 俺の考えるオブジェクト指向の中では継承は必須でも何でもないので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/44
60: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/05(火) 20:58:49.75 ID:MTbz99Up >>55 まさかCが関数型言語とか言わんよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/60
76: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/09(土) 00:20:38.75 ID:57t0AUvC >>75 お前の書くコードはくちゃくちゃで眺めると目がつぶれそうだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/76
377: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/14(木) 00:39:36.75 ID:9fP1iZpn 陽性臭い粘着。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/377
389: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/18(月) 21:37:35.75 ID:SGakcaDT >>388 「割れ窓理論」でググれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/389
495: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/06(土) 17:46:00.75 ID:u2dZhvVl >>493 分類に使える 基底クラスにenum持たせるだけでいい場合もあるけど enumの代わりにクラス名使うと階層化できるしデータも積める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/495
609: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/18(木) 19:21:45.75 ID:p4+mv2Ay なんかすげえ伸びてるな なんの議論してるのかだれか要約して http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/609
634: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/19(金) 01:05:45.75 ID:Bxqp/mLl >>633 まずはこの議論における基礎知識としてRustのトレイト(trait)を学習することをおすすめする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/634
756: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/27(土) 22:55:50.75 ID:BuZgAgXz 令和になっても継承批判は聞きたくないね 手垢ついてるとかいうレベルじゃないぞ OOPには価値がない OOPのメリットとやらは無意味だ というふうな大きい批判が聞きたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/756
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s