[過去ログ]
オブジェクト指向はオワコン (1002レス)
オブジェクト指向はオワコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/27(日) 15:08:02.74 ID:1X2LepYJ gofデザインパターンもいらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/11
81: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/09(土) 09:34:20.74 ID:e7UzJXmD 書き込むのは好きにしたらいいが板違いのスレだからsageてくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/81
97: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/09(土) 23:03:34.74 ID:LlED4Hp3 >>95 > オブジェクト指向の根幹は継承じゃなくて 根幹とまでは言ってないし思ってもないよw > また継承のうちインターフェース定義とその実装のような関係は インタフェースと実装の関係を継承とは言ってないつもり あくまで インタフェース間の継承であったり もっと広義には単に型の継承 ごめんね今相当酒飲んでるから取りこぼしてたり誤解してたりするかもだけど > つまりデータと振る舞いをオブジェクトという基本構成単位にまとめられていることによる > メリットというのがOOPLならではのメリットということになる このへんについてはなんとなく同意 カプセル化だの継承だのお題目色々あるけども 結局はオブジェクトって単位だよね ってとこに着目すんのはわりと同意できる 要点を外してるレスになっちゃってたらすまぬ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/97
138: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/17(日) 12:28:37.74 ID:gR/F5lVJ >>137 クラスを使ってもいい。 以上 害悪ではない 以上 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/138
303: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/01(日) 14:40:25.74 ID:v3BOjD1R >>301 でも仕組みの簡単さからC++流のclassの方が先に出た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/303
319: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/04(土) 08:54:45.74 ID:LcB6D1Ol そんな思考ではいかん崎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/319
410: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/12/19(火) 21:28:51.74 ID:L4Ln++vQ >>396 Webフロント最有力のReact.jsだと 昔はクラスコンポーネントベースだったけど 使いにくいのとクラス継承使うなと言っても使っちゃうバカが出てきたり問題も多く 今は関数コンポーネントベースとなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/410
646: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/19(金) 11:37:19.74 ID:iTaoyDeQ 「なぜPythonが人気なのか」を機能性・転職市場・将来性の3視点で調査 Python入門 2023年11月24日 https://www.sejuku.net/blog/108069 >>639 >クラス多重継承なんてあまりにもダメすぎるため採用しているメジャーな言語はPython Perl C++のダメ言語御三家のみ 流行とかパラダイムが全てでは無いにせよ、オブジェクト指向=人工知能ということなら、 自然言語処理における意味解釈は語のルーツを掘り下げるための「多重継承」がメインになる 随意筋 不随意筋 ↖ ↗ チンポ 文脈によって同一オブジェクトが真逆の振る舞いをするということね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/646
689: デフォルトの名無しさん [] 2024/01/19(金) 23:28:42.74 ID:2Txscu7W 何で堂々と嘘つく? 嘘言った人謝ってください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/689
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/01/24(水) 13:30:09.74 ID:1XOdKji/ それなら人の力ではなく天変地異の影響を主に想定したほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/751
997: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/28(金) 22:00:12.74 ID:7Ebl2CLD 板違いの雑談したがるアホの気持ちが理解できない プログラム能力が小学生未満なのにム板で語りたがるアホども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1693054853/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s