プログラミングのお題スレ Part22 (863レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

756
(2): 753 [sage] 04/13(日)11:09 ID:vq5HB/06(1)
>>712
初Rust
https://ideone.com/aaj5D8
757: デフォルトの名無しさん [sage] 04/13(日)23:46 ID:bmEZDV0H(1)
>>756
遅い原因は長さ2000万のベクタ利用?
759: デフォルトの名無しさん [sage] 04/17(木)00:27 ID:dz0qzhSq(1/3)
素因数和2025のお題の3系統のコードを読み解いてみた

>>756
2000万まで各々で素因数の和を求めて2025になるかを確認する方法。
ただし各数の素因数分解を工夫せずにすると大変なので、
各数の最小素因数(SPF)を先に一気にエラトステネスの篩で求めてる。
それを用いれば各数の素因数分解はその分解数回の割算だけで求まる。

ただしそのSPF表のために長さ2000万のベクタを用いている。
もし20億までなら32bit✕20億で8GBが許容できるとしても、
あるいはこのSPF一覧のベクタを用いなくても、
20億回の処理を劇的に減らす枝刈り方法を組み込めないと厳しい。
2000万までの計算でも一番遅い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s