プログラミングのお題スレ Part22 (863レス)
プログラミングのお題スレ Part22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/10(木) 19:03:42.87 ID:0ymjHRaX 絶対自分でやる気ないお題出すな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/19
247: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/17(土) 18:14:20.87 ID:nUY+CX2J >>234 pascal https://ideone.com/kRXq6z ・dynamic array 使用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/247
339: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/05/02(木) 10:32:38.87 ID:ijoO2C2L お題を出してみてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/339
356: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/07(金) 06:27:47.87 ID:ZJzD8UbY お題:引数sとnを取りシーザー暗号化を行う関数を作れ sは平文、nはずらす文字数(負数可)、返り値は暗号化後の文字列 同様の関数で「Hello, World!」を暗号化し復号化せよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/356
429: 警備員[Lv.12] [] 2024/10/09(水) 00:07:23.87 ID:O5zCFPJO >>427 文字幅についてはどう考えれば良い? エンコーディングが UTF-8 や UTF-16 だとバイト数や要素数が画面の表示幅と一致しないわけだが。 一致するような Shift-JIS だったとしても端末のフォント設定次第で表示幅が変わる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/429
472: 468 [sage] 2025/01/04(土) 15:43:19.87 ID:RKGS1C18 あら ちょっとだけ修正すれば…って、無理か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/472
555: デフォルトの名無しさん [] 2025/02/09(日) 21:35:08.87 ID:do9MXosP >>510 https://ideone.com/46Tb28 >>549の実行速度比較に554を追加。548は不要な2行を削除した。検索文字列が短いのと長いのの両方をテスト。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/555
579: デフォルトの名無しさん [age] 2025/02/11(火) 23:59:56.87 ID:E5oVpL7o だからそういう、こうじゃないとダメだという態度がアスペルガー仕草なんだってばよ、君が思うのは勝手だが他人に求めるものじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/579
696: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/20(木) 08:21:38.87 ID:6IEA4H0O >>693 Rust fn f(a: i64) -> String { let b = (a as u64).next_power_of_two() as i64; let b = if 3 * a > 2 * b { b } else { b >> 1 }; let (c, d) = (b - a, a * b); let shift = c.trailing_zeros().min(d.trailing_zeros()); let (c, d) = (c >> shift, d >> shift); if a == b { format!("1/{a}=1/{b}") } else { format!("1/{a}=1/{b}{c:+}/{d}") } } fn main() { assert_eq!("1/3=1/4+1/12", f(3)); assert_eq!("1/7=1/8+1/56", f(7)); assert_eq!("1/9=1/8-1/72", f(9)); assert_eq!("1/13=1/16+3/208", f(13)); assert_eq!("1/60=1/64+1/960", f(60)); assert_eq!("1/64=1/64", f(64)); assert_eq!("1/6718464=1/8388608+1631/55037657088", f(6718464)); assert_eq!("1/123456789=1/134217728+10760939/16570089725755392", f(123456789)); } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/696
789: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/03(日) 22:00:37.87 ID:1jv9m6G7 >>771 java >>786を修正。javaが古いねぇ。 https://ideone.com/Z3jS0P http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/789
832: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/06(土) 23:05:19.87 ID:Z/aFZPi6 >>561 scheme (chicken 4.13) https://ideone.com/lCgs9s http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1691038333/832
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s