プログラミングのお題スレ Part22 (863レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/16(水)10:34:21.25 ID:tgyEZLGb(1)
可視光より赤外線の方が雲はきれいだけど
可視光は影が毎日くるくる回るからこっちはこっちで面白いね
57
(1): 17 [] 2023/08/20(日)23:07:16.25 ID:pbHEs6OP(2/2)
>>55
800Wの電熱線で加熱するとどれだけの量の水がどのぐらいの時間で1度上がるか、など、基本的な事が分からない。
92
(1): 17 [] 2023/09/24(日)00:36:54.25 ID:FZ40Ia2p(1/2)
>>85
Kotlin
https://paiza.io/projects/GEok1uy5LzC9VB9ARGu4yg
261: 17 [] 2024/02/20(火)10:47:13.25 ID:YmH8jdAc(1)
>>254
しらみ潰しって、どんなテストしたの?
595: デフォルトの名無しさん [sage] 02/13(木)12:31:31.25 ID:QhFtS6hw(1)
問題文の記述が下手かよ
672
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 03/14(金)02:10:51.25 ID:wjeVVi0w(1/2)
>>671
12の34乗は合っているけどその後の差がおかしくない?
4922235242952026704037113243122008064 から
4608002213423117304076202592425322294 を引いて
314233029528909399960910650696685770 が正解のところ
314233029528909439273950854852378624 となっているよ
正解は1の位が「4 - 4 = 0」になるはずだよね

>>670 Rust 逆文字列を生成する版

use num::BigInt;

fn odai(input: &str) -> Option<String> {
 let rev_input: String = input.chars().rev().collect();
 let x: BigInt = input.parse().ok()?;
 let y: BigInt = rev_input.parse().ok()?;
 Some((x - y).to_string())
}

fn main() {
 assert_eq!(odai("12345"), Some("-41976".to_string()));
 assert_eq!(odai("4922235242952026704037113243122008064"), Some("314233029528909399960910650696685770".to_string()));
}
766
(2): デフォルトの名無しさん [] 06/21(土)16:41:25.25 ID:muNvYhtO(1)
お題
2次元の配列があったときに
一番左上を起点として右上方向、左下方向、右上方向…
というふうに斜めに配列の要素をたどることを
ジグザグスキャンと名付けます

たとえば、3 * 3の配列の場合は次の順番で配列の要素にアクセスします

(1, 2, 6)
(3, 5, 7)
(4, 8, 9)

二次元の配列を入力としてジグザグスキャンを行ってください
結果を1次元の配列として出力してください


入力: (A, B, C), (D, E, F), (G, H, I)
出力: (A, B, D, G, E, C, F, H, I)

入力: (A, B, C), (D, E, F)
出力: (A, B, D, E, C, F)

入力: (A, B), (C, D), (E, F)
出力: (A, B, C, E, D, F)
779: デフォルトの名無しさん [sage] 07/27(日)17:08:58.25 ID:vFJ24xnO(3/3)
>>771 ruby 2.6以降?
sorti = ->a {a.map.with_index.sort.map &:last}
f = sorti << sorti
g = method(:p) << f
847: デフォルトの名無しさん [] 09/14(日)02:07:05.25 ID:K9dbpWus(1)
>>845 c++
https://ideone.com/ezHz45
先越された
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s