ChatGPTすごいな。これなら料理下手な俺でも (425レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/26(月)13:52:12.31 ID:6bMfB0bx(1)
まあ5chにもいるな
知らないのにググって回答する迷惑な教え魔
そいつとそっくり
107: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/29(木)06:47:29.31 ID:o3hl/Qvw(3/9)
サザエ(鰹・カツオ)なぞw
おそ松さんという番組はいつから放送開始されましたか?
「おそ松さん」は、日本のテレビ番組であり、1972年に放送開始されました。
この番組は、短いスケッチやジョークを中心としたコメディ番組で、日本では長年愛されています。
「おそ松さん」は、番組開始当初から大きな人気を博し、
日本のテレビ番組としては異例のロングランを果たしました。
そのため、番組開始から現在まで、多くの人々が楽しんでいると言われています。
144: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/06(月)20:11:06.31 ID:yycNSRSi(1/2)
平行四辺形 ABCD において、辺 BC の中点を E、辺 CD の中点を F とします。AE と BD の交点を P、AF と BD の交点を Q とします。
PQ/BD の比を証明するには、平行四辺形によって、AB ∥ CD、AD ∥ BC、AE ∥ BF であることを使用することができます。
* AB ∥ CD より、∠BAD=∠CAB (垂直角定理)
* ∠BAD=∠CAB より、∠EAD=∠ECB (同一円上にある2角の定理)
* AE ∥ BF より、∠EAF=∠FBE (垂直角定理)
* ∠EAD=∠ECB かつ ∠EAF=∠FBE より、∠EAF=∠EAD (同一円上にある2角の定理)
∠EAF=∠EAD から、AE ≅ AD (AA 定理)。つまり、AE/AD = AD/AE = 1
また、AE/ED = AF/EF (同一円上にある2角定理)。ただし、ED=CD/2、EF=BF/2 より、AE/ED = 2、AF/EF = 2
AE/AD=1 より、AE=AD、AF=BF、ED=CD/2、EF=BF/2 より、AE/ED=AF/EF=2
これらの条件から、PQ/BD=AE/ED=2/2=1 であることが証明されます。
と、答えておりました。
351: デフォルトの名無しさん [] 2023/04/12(水)09:50:57.31 ID:x45phFHt(1)
chatGPTなんて電子無能の賢い奴って感じだからあんまり抵抗無いんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s