[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/25(土)20:41:20.89 ID:y5wYV+SA(2/2)
無法地帯
217(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/13(日)17:17:27.89 ID:dODqeNlh(1)
https://github.com/kkos/oniguruma/issues/234
401: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/04(月)20:10:42.89 ID:ckHiziij(1/2)
「ひんよく」の人なら「きょうよく」と読んでしまいそうだしな
「独占的」がベストだという結論ならそれを広めようと思うがどうだろうか?
521: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/13(火)23:10:13.89 ID:aae9uQ50(3/4)
みなさんありがとうございます!
できそうな正規表現がありうれしいです。
すみませんが今手元に環境がないため明日動作させて確認します。
638: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/15(水)14:05:43.89 ID:VU7epY9U(1)
[A-Z]+[a-z]*[0-9]*|[a-z]+[0-9]+
645: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/28(火)21:40:28.89 ID:k7F1eRIt(1)
perlの置換の式はただのスクリプトとしての演算だからなあ
無理なんじゃね
743(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/23(金)19:05:48.89 ID:zWmLGOhD(1/5)
^AAA([^\r\n]*?)(?:xxx)?$|^[^\r\n]*(?:\r\n|[\r\n])?
$1
アク菌で書けませんぞテスト
755(1): 751 [sage] 2023/06/24(土)11:05:23.89 ID:QPqcCtG1(1/3)
>やっぱ左側が優先なのか
正解
ただ、同じ正規表現で&;gt;にマッチする環境もあるよ
考えられる中で最長になるマッチを探すエンジン
バックトラックの動きがまだよく分かってないなら>>708のNTTと早大の正規表現や
>>743で使ってる .* と .*? の動きも見直しておいたほうがいいかも
見た目は簡単そうに見えるけど正しくバックトラックの動きを理解してないと作れない
舐めてかかると酷い目に遭う怖いヤツだよ(過去に経験あり)
819(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/08/12(土)18:48:03.89 ID:g9Iw6FTW(1/2)
https://hoge.com/p2io0z.png
https://fuga.net/f8qpes.png
https://moga.com/6nw4yt.png
の用に1行に複数URLがスペース区切りで記載されているものを、それぞれ単独で抜き出したいです。
https?://(?:[!-~]+.)+[!-~]+
だと最長一致になってしまうようで、1行丸ごと対象になってしまます
最短一致出来ればいいと思うのですが、どう正規表現を弄ればいいか教えてください。
908: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/29(日)19:20:26.89 ID:dO2GnsiA(1)
正解はスラッシュでした
949(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/05(日)13:03:00.89 ID:q8heJbgz(1/3)
サクラエディタ
// 1
\1(a)
// 2
\k<name>(?<name>a)
2は1を名前付き括弧にしただけ
1は実行してもマッチに失敗するだけだが2はエラー
これはどちらもエラーになるほうが良い
953: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/06(月)19:00:47.89 ID:j6L5l5bH(2/2)
回避策
x2("(?<n>a){0}(?:\\k<n>b|\\g<n>)+", "aab", 0, 3); // OK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s