[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/01(日)15:35:29.51 ID:Rd1MW222(1)
>>248
csv 正規表現 でググれ
309: 298 [] 2022/07/01(金)17:51:33.51 ID:FKzEqydA(6/16)
>>308
ありがとうございます。しかしダメでした。
333: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土)09:58:17.51 ID:At3W7bIA(1/2)
20年正規表現使ってて強欲すぎて困ったことないの?
※ 用語として強欲はあまりいい意味には使わないから個人的には貧欲の方がいいなぁ
432: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/05(火)18:29:53.51 ID:4sOf+wSV(2/7)
>>431
そうか、「強」が付いてると強いのか知らなかった
強奪と収奪は強奪の方がより奪えるって理解でいいのかな
勉強になる
452: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/06(水)05:39:49.51 ID:FCzm9xaa(1)
口頭ってことは対面レビューとか他の人と共有するソースコードでの正規表現だよね?
そうなると、相手のスキルレベルにもよるけど
「強欲」って単語だけでなく強欲な正規表現自体も避けておくかなあ
このスレのうんざりする流れを見てもわかるとおり「強欲」が相手に通じるとは限らないし
(強欲な正規表現なんて使ったことがない人のほうが多数派だろうし)
最長一致で事足りるなら多少のパフォーマンス悪化には目をつぶる

チャットとかなら「++」みたいな具体例を明示して「強欲」って単語を使うかな
ここみたいな正規表現スレならなにも前提を置かなくとも普通に「強欲」で通じるものとして会話するけど・・・
会話が成り立たなかったうえに間違いを指摘されても「英語だと」「口語だと」「xxxだと」とか延々ゴネる人とは会話したくないなあ
いい加減NGしたいからコテつけてくれるとありがたい
458: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/06(水)07:09:45.51 ID:SZC2q9b+(1)
これ非包含演算子に粘着してるのと同じやつだろ
粘着気質と承認欲求丸出しのマウンティング気質が全く同じ
545: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/02(水)14:20:50.51 ID:4jxQNd6r(1)
^\d+$
646: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/28(火)21:52:42.51 ID:3RvLxpuD(1)
俺だったらエクセルに貼って分解して計算して足し込んでcsvに出力する
770: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/06(木)21:54:51.51 ID:7Yxy824T(2/3)
>>768
失礼しました。勘違いをしていて、正しく設定したらこれでいけました!!
大感謝です!&正規表現の勉強になりました!!
リファレンスみてなるほどとうなっています
867: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/09/06(水)09:45:30.51 ID:Ygn1Ao5e(1)
>>866
能書きだけはいっちょまえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s