[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 29 [sage] 2021/12/14(火)23:52:24.48 ID:hRBVXs3o(1)
perl5と鬼車、鬼雲の動作を比べて遊んでたらperl5の変な挙動を発見
\d{1} の {1} を付けるか消すかで結果が変わる

---------------------------
my $str = '12';
$str =~ s/(?<name>\d{1}){0}(?&name)/<match=$&>/;
print "$str\r\n";
---------------------------
↓{0} での定義を (?(DEFINE) ... ) に変えると正常動作する
---------------------------
my $str = '12';
$str =~ s/(?(DEFINE)(?<name>\d{1}))(?&name)/<match=$&>/;
print "$str\r\n";
---------------------------
perl 5, version 32, subversion 1 (v5.32.1) built for MSWin32-x64-multi-thread
147
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/30(木)22:40:15.48 ID:HA6WwjkY(1)
>>145
そうなんです
サクラエディタで使えないIPv6の正規表現方法なら見つかったのですが・・・
なので諦めて複数の正規表現で対応することにしました
270: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/26(木)10:11:53.48 ID:Nn08GFXz(2/3)
>>269
すいません、これだと「example.com$でいいだろ」になりますね
バラバラなURL、つまり
●対象データ
www.example.com
hoge.www.test.com
hoge.hoge.www.foo.com

●希望する結果
example.com
test.com
foo.com

でお願いします…
293: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/28(火)22:14:32.48 ID:r8H2D3+U(1)
>>291
> n("(?~|abc)", "abc") # ???
> x2("(?~abc|)", "abc", 0, 1) # ???

けんちゃん最初から気付いてるし
351
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/03(日)12:00:27.48 ID:J9cIk4yD(1/2)
貪欲禁止って*や+を使うなってことけ?
500: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日)16:16:08.48 ID:XxcpkpFs(1)
ごめん
658: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/17(月)21:29:53.48 ID:W4QVtvW8(1)
JavaScriptで書くかな
717: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/21(水)02:01:06.48 ID:FL3bkV8O(1/2)
質問
ある文字列の中に、4桁の数字が出た場合、文字列を区切るという目的で正規表現を使いたいです
let hoge="....";
hoge.split(/\d{4}/)
しかし上記の正規表現だと、例えば6桁の数字でも区切ってしまうため、これを4桁に限定するためにはどうしたらよいでしょうか?
740
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/23(金)13:06:42.48 ID:gnUd2/2c(1)
AAAで始まらない1行|先頭のAAA|末尾のxxx
801: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/21(金)15:55:34.48 ID:GwV7ay2N(1)
>>784
C言語で文字列から部分文字列を取り出す関数をググったら「そんなのねーよ、自作しろ」だった
C言語をちゃんと勉強しないと無理だな
959: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/16(木)15:59:06.48 ID:7i/8qZTv(2/2)
ありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s