[過去ログ]
Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
Regular Expression(正規表現) Part16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 72 [sage] 2021/12/20(月) 21:31:02.39 ID:k8SAGnLj >>74 こういった結果を希望しています よろしくお願いします ●対象データ A2021.12.19.06B B192.168.1.01B 192.168.1.1 [192.168.1.1] _192.168.1.1_ ←_は半角空白 ●希望する結果 一致しない 一致しない ←.01という表記が正しくない為 192.168.1.1 ←一致 192.168.1.1 ←[]の中を一致 192.168.1.1 ←前後の半角を除いて一致 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/76
146: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/30(木) 20:19:42.39 ID:Z0Yaemgr そもそもIPを簡単に取り出せないようなデータというのはどんなデータだったんだろ? 普通はIPならIPと分かるようなデータの入れ方をする 非包含オペレータ (absence operator) (実験的) https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/doc/spec=2fregexp.html#absenceop >例えば (?~abc) は "", "ab", "aab", "abb", "ccdd" などにはマッチしますが、 >"abc", "aabc", "ccabcdd" などにはマッチしません。 この説明では意味が伝わりにくいな "例えば ^(?~abc)$ は" に修正したほうがいい 鬼雲は放置気味だけどこの先どうするのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/146
295: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/30(木) 19:55:03.39 ID:5rlmwso+ ^(?:Error|Warn|Info)(?~^Error|^Warn|^Info)\(CODE-\d++\) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/295
308: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/01(金) 17:48:08.39 ID:iqig0nNh >>306 Notepad++、Meryでは以下でいけた (.+店)[\s\S]*〒\d{3}-\d{0,4}\s(.+)$ $1,$2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/308
331: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 00:04:51.39 ID:BdV6t7uW 正規表現の基本は強欲 なるべく長い文字列にマッチしようとする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/331
387: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/03(日) 21:38:14.39 ID:BZUl5BA7 強欲というのを専門用語にしてるわけだから誤訳と言っても仕方ないだろ 誤訳だから俺だけは強欲と貪欲は同じ取り扱いをするよで世間で通じるとでも思ってるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/387
426: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/05(火) 17:21:05.39 ID:hw2faXZs ●Regular Expressionの使用環境 サクラエディタ2.3.2.0(bregonig.dll 4.20 with 鬼雲6.2.0) ●検索か置換か? 検索 ●説明 \sの結果にUnicodeのスペースは全て含めたいが Unicodeの改行(LF,CR,CRLF,NEL,PS,LS)は含めたくない。 (UNICODEの改行は厳密にはVTとFFが含まれると思いますが https://www.unicode.org/standard/reports/tr13/tr13-5.html できれば今回はVTとFFは例外で改行ではないスペース扱いにしたいです) ●対象データ UTF-8テキストファイル 小U+0020迫LF(U+000A) 松U+0009本CRLF(U+000D U+000A) 高U+3000田NEL(U+0085) ●希望する結果 半角スペース 水平タブ 全角スペース ※単純に\sで検索すると都合6箇所マッチしてしまうので、 (サクラエディタが改行コード扱いする)Unicodeの改行(LF,CR,CRLF,NEL,PS,LS)を マッチ対象から除外して3箇所だけにマッチする正規表現が知りたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/426
499: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 14:36:53.39 ID:q8tm2XHG 単発のNGの他に連鎖NGとかIDごとNGとかあるだろ わからないなら黙ってろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/499
523: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/13(火) 23:44:59.39 ID:G28B9gdh (?<!^)(?>0{3,})(?!$) 未test 最初のマッチだけ置換は以下 https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/ad0f7263-3fd1-4545-b554-e796d27ef948/263682102112398125101248312481?forum=powershellja http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/523
630: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/14(火) 23:57:34.39 ID:XRqDNj0i 宿題ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/630
760: 743 [sage] 2023/06/25(日) 11:57:31.39 ID:YeZqv3UB >> 759 考えてみると長いほうを前にしても短いほうがマッチ出来なくて詰むケースがあるのか 正規表現むずかしい >> 740 741 754 改行コードがLFやCRのみの場合に対応してない 最後の行がAAAで始まらない場合、行末の改行が無い場合に削除されない 743は両方に対応しているけど740の発想のほうがシンプルで優れてるね あとサクラエディタでは\Rが使えるので使ったほうが簡単に書けそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/760
865: デフォルトの名無しさん [] 2023/09/06(水) 09:18:47.39 ID:BQBp+rCO 無駄な事をしたくないと思いつつ性格が悪いから文句だけは言う人が多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/865
925: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/02(木) 08:03:41.39 ID:ztJD977Y 文字数も単語数も拡張性もばっちりです ご指導ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/925
986: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 22:25:25.39 ID:yvH2v9xT >>985 えーと、つまり ・ゼロ幅は消費されない。パーマネントにゼロであり続ける。なので無限にマッチ可能 ・無限にマッチ可能→同じゼロ幅に2回連続マッチしたからといってposを進めたり終了するわけではない てことかな? 2回目以降が発生するかどうかは、、どうなんだろう 前回と完全に同じマッチになるときは試行せず終わる、っぽいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635936601/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s