[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/03(水)19:51:26.32 ID:ebAE+z9+(3/4)
◆関連サイト
正規表現メモ
http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/regex/regex.html
Perl正規表現雑技
http://www.din.or.jp/~ohzaki/regex.htm

詳説 正規表現
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113593/
正規表現クックブック
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114507/

正規表現プログラミングFAQ
http://capslockabcjp.kitunebi.com/faq.html
.NET Framework の正規表現 | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/base-types/regular-expressions
正規表現 - JavaScript | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Guide/Regular_Expressions
鬼車
https://github.com/kkos/oniguruma
鬼雲
https://github.com/k-takata/Onigmo
bregonig.dll(鬼雲の正規表現をサクラエディタ等で使用するためのライブラリ)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
Boost.Regex 1.45.0 (日本語訳)
http://alpha.sourceforge.jp/devel/boost.regex_ja_1_45_0.pdf

秀丸: 複数行にまたがる検索について
http://homepage2.nifty.com/jr-kun/hidemaru_qa/4_regulr.html#RETURNS

サクラエディタ: 改行
http://d.hatena.ne.jp/myokoym/20101219/1292779058
※ サクラエディタでは複数行に渡る検索・置換は出来ません。
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/21(火)16:35:44.32 ID:fKMzp4yd(1)
後方参照の記法絡みかなあ
367: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/03(日)20:15:30.32 ID:nkFK6+7O(2/8)
>>365
正規表現に関してはどっちも同じ
なぜなら元の英語greed(greedy)の直訳だから
辞書引けばわかるとおり、greedは強欲であり貪欲でもある
416
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/05(火)00:14:37.32 ID:Pgzcl5cT(1)
>>415
「米の球」を黒焦げに焼いたらtarballになる、まで読んだ
429: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/05(火)17:56:41.32 ID:4sOf+wSV(1/7)
>>427
日本語も欲張りと強欲はどちらも欲深いことを言っているだけで、
欲の深さを示してはいないよ
近いと近距離、どっちの距離が離れているかを示せないないのと同じ
さらに言えば
逆に英語では明確に区別された語(greedy?|possessive)を、
明確に区別できない語([貪|強]欲)に置きかえたのが問題
直訳・意訳ですらない置きかえ
日本語に対して英語を充てたとそう勘違いしてる?
493: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日)09:11:11.32 ID:dcB5AKwO(1)
>>492
そりゃそういうケースもあるけどそうでないケースの方が多いだろ
549: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/02(水)15:14:09.32 ID:gx4Z74sz(3/3)
いやよくないのですが。。
724: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/21(水)11:16:26.32 ID:ld9dVlA3(1)
>>723
シングルラインモード(dotAll)で ^ と $ を使えば良いだけでは?
810: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/07/25(火)01:58:51.32 ID:DaPN/KaH(1)
\1(sed系)なのか、$1(perl系)なのかは、最初はいつも逆をやってしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s