VBAなんでも質問スレ Part3 (137レス)
VBAなんでも質問スレ Part3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/09(木) 19:46:21.53 ID:zfiF925t VBAを使った質問ならなんでもござれ 本来の対象であるオフィスアプリを操作する以外の話もOK ゲーム作り、Webアクセス、外部アプリの操作 COM(ActiveX)、Win32API、.NET Framework、DirectXなどなど VBAで実行するものであればなんでも質問してください VBAを開発環境としていろいろ作っちゃいましょう 前スレ VBAなんでも質問スレ Part2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/ VBAなんでも質問スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1342087380/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/1
118: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/09(木) 15:34:22.41 ID:1BKoKxeD >>117 「何で」がどこを差しいているかわからんが、 2で破棄したからじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/118
119: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/09(木) 18:57:14.99 ID:7UZecPSw >>118 自己解決したわ 手順3でDestroyWindowの後、UnregisterClassを入れないと駄目らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/119
120: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/27(月) 17:10:11.50 ID:GEmICUaj 購入さたパソコンはオフィス非搭載 VBAは以前簡単なモノは作ってましたが、すっかり忘れてます。 再び勉強してみようかと思ってますが、 無料ソフトのカルクでVBAがある程度学習できるとネットでみつけましたが、これは本当に可能ですか? pythonは大学が無料テキストを公開してますが、VBAの無料テキストは検索しても見つかりませんでした。 どこか無料テキスト公開しているサイトを知りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/120
121: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/27(月) 19:15:10.33 ID:O7Tjun9K >>120 https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api/overview/language-reference https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/language/glossary/vbe-glossary http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/121
122: 44 [sage] 2023/04/20(木) 13:04:53.21 ID:b7y+tf5m みなさん、Accessに外部からLoadFromTextを行うときに出てくる 「この操作を実行するとプロジェクトがリセットされます。実行しますか?」 を出なくする方法を知ってますか? 1000以上のモジュールをインポートしないと行けないので、1000回以上ボタンをクリックするのが面倒くさいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/122
123: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/12(木) 00:31:16.03 ID:DQl6JD4W >>120 私もVBAの勉強中です こちらのサイトは軽くて読みやすい気がします https://www.tipsfound.com/vba/01003-vba http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/123
124: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/10/12(木) 13:57:57.56 ID:UgjJPXcW >>120 MSのサイトでリファレンス公開されてるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/124
125: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/11(日) 15:33:19.21 ID:xHqPXMK5 VBAが廃止予定とマイクロソフトから予告めいたことが出てるらしいですが、実際はどうなんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/125
126: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/11(日) 17:45:00.13 ID:XgIjLyiU >>125 その予告によるとVBAの移行先は何処と言ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/126
127: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/11(日) 18:01:40.17 ID:RI7D2x7j >>125 それ5年前にも10年前にも聞いたけど、10年たってもあんまり進んでないからあわてる必要は全然ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/127
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/11(日) 18:03:32.03 ID:ESz2cAkb >>122 そもそも、手動で1個ずつインポートして「ダイアログを出なくする方法」を探すこと自体が間違ってる 1回で済むようにまとめるか完全自動化するのが正解 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/128
129: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/11(日) 20:19:20.28 ID:xHqPXMK5 >>126 Office系がWebView I/Fになり、 JavaScriptになると言ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/129
130: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/12(月) 08:25:23.25 ID:RQTXNg3h >>125 VBA廃止してPythonにすっからよろしくな! ↓ Python導入辞めるわ、使いたかったら優れたアドオン2つあるから使ってな! って前科もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/130
131: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/12(月) 08:37:25.50 ID:B2pA3A78 Python導入辞めるって公言したの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/131
132: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/12(月) 08:51:46.03 ID:RQTXNg3h >>131 大分前に公式フォーラムで開発者が発言してる MS広報としての発言ではないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/132
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/15(火) 12:50:14.73 ID:deB0cZxN Python上げVBA下げしてる気持ち悪い奴ら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1660599572/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/133
134: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/03(月) 22:35:13.90 ID:HhGdF8Qe そもそもPython導入って正式にアナウンスされたのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/134
135: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/05(月) 04:29:54.64 ID:Q8K4+hk+ されてない 中の人がブログに個人の感想を書いたら勝手に尾ヒレが付いて噂が広まっただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/135
136: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/05(月) 08:07:23.10 ID:nZUz3osk Pythonは別の形で導入済み py関数に生まれ変わった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/136
137: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/07(水) 23:13:39.71 ID:5rQjCI4p VBA廃止とPythonでの機能追加は関係のない話 VBAを廃止したいのは当然のこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1631184381/137
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s