おすすめの言語ってなんなん? (21レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

15
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/05(金)20:52 ID:YxCn28yd(1)
どこかの記事で見たけど、
サイトかサーバーのシェアで、Ruby on Rails がJava を抜いたらしい

PHP 80%、これはWordPress が多いのだろう。
Rails, Java 5%

Rails vs Java は、永遠の天敵!

YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が言うには、
初心者のキャリアパスは、Rails → Go のみ

技術要件は、Linux, Docker, AWS Solution Architect, React, TypeScript

筑波大学でも使っている、Railsチュートリアルをやってみれば?
そのサイトで、古いバージョンのRails 5 なら無料で読める

Python は唯一、人余りの言語。
プログラマーや文系はいらない。
欲しいのは理系の大学院数学科か、AWS 機械学習資格を持っている香具師

8年も掛かるから無理。
一方、Railsは学歴不問、文系のアホが唯一金持ちになれるチート職業と、KENTAも認定している

すべての職業中、最も短時間で稼げる職業。
米国人も言ってる

要するに、再現性が高い。
勉強だけで確実に稼げる。
だから、ほとんどの学校・サロンがRailsを教えている
18: 15 [sage] 2024/04/06(土)02:59 ID:AGIOOfPU(1)
Rails vs Java は、自社開発ベンチャー vs 多重請負構造のJava土方

5大建設業と同じ、5大SIer 配下の中抜き多重請負構造。
ハローワークでは、2次受けまでにするように言われる

最近はトラック業界も、2次受けまでにするように言われる。
生産性の無い中抜きをつぶして、運転手の給料を上げるため

プログラマーの待遇改善の運動をした中心人物がKENTA。
ブラック企業やレガシーな技術なら、すぐに転職しろ。
会社に恩を感じる必要はないと言う

だから経営者・資本家の敵と言われて、猛烈に叩かれる

他にも、200万円のスクールをぼったくりと言って、営業妨害で訴えられた。
KENTAのサロンは月千円だから

まあ、ウェブ系で、KENTAを知らない香具師はいない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*