Android Studio Part4 (703レス)
1-

1
(2): デフォルトの名無しさん [] 2021/01/07(木)17:17 ID:OT5Xhuqh(1)
前スレ
Android Studio Part3
2chスレ:tech

ダウンロード
http://developer.android.com/sdk/index.html

ショートカット一覧
http://www.jetbrains.com/idea/docs/IntelliJIDEA_ReferenceCard.pdf

概要知りたい人向けリリースニュース
http://japan.cnet.com/news/service/35057619/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/09/news059.html
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20141210_679759.html
684: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/03(火)19:21 ID:cTwcvMLJ(1)
>>683
Thanks!
685: 警備員[Lv.17] [sage] 2024/12/09(月)08:01 ID:gGzI82Mc(1)
!donguri
686: 警備員[Lv.19] [sage] 01/03(金)15:26 ID:R7434evi(1)
!donguri
687
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 01/07(火)00:10 ID:KFLE0CEt(1)
古いAPI使ってると削除すんぞって強迫がきたから
数年ぶりにAndroid Studio機能して34に上げたらビルドは通るけどアプリ起動しねえ
688: デフォルトの名無しさん [sage] 01/07(火)05:57 ID:ZnoW5Xhq(1)
>>687
ver判定して、ver毎に該当するAPIを呼び出すコードにするしかないよ。
geminiに教えてもらうとか
689: デフォルトの名無しさん [sage] 01/10(金)16:56 ID:fANCK1ud(1)
Android Studio Ladybug Feature Drop | 2024.2.2
690: 警備員[Lv.121][苗] [sage] 02/01(土)11:46 ID:CfNZNR10(1)
Android16 Beta 1 のダウンロード失敗するのなんなん
691: デフォルトの名無しさん [sage] 02/02(日)12:59 ID:4/bMHi81(1)
本業が多忙すぎて数年ぶりにGoogle Play Console開いたけど
I/Fがわけ分からなすぎて悶絶してる
692: デフォルトの名無しさん [sage] 02/05(水)06:16 ID:gwYNfjJz(1)
アプリの説明に虚偽があると拒否されたが
指摘してるのが仕様違いで公開してる別アプリの画像
693: デフォルトの名無しさん [] 05/24(土)18:48 ID:3slaWMJQ(1/2)
Googleの公式動画を見てたんだけど、XRデバイス用アプリの開発がもう始まっててびっくり
https://youtu.be/KXKP2tDPW4Y?t=30m12s

694: デフォルトの名無しさん [] 05/24(土)19:16 ID:3slaWMJQ(2/2)
アプリのアダプティブレイアウトというのが最近の流行りなのかと関心した
タブレットや折りたたみスマホなどの端末の画面に合わせたアプリを作るのが大切なんだそうだ

Adaptive Android development makes your app shine across devices
https://youtu.be/15oPNK1W0Tw

695
(1): デフォルトの名無しさん [] 06/11(水)12:36 ID:/33aLCnl(1)
全くの初心者ですが、AndroidStudioの書籍を買って勉強し始めたところ、エラーが出る可能性があるため日本語化せずに取り組む事推奨とありました。
書籍届くまでの間に日本語化だけやってしまってたんですが、皆さんは日本語化せずに使用してますか?
696: デフォルトの名無しさん [sage] 06/11(水)13:21 ID:3S7jEV/P(1)
>>695
俺も日本語化で使い始めたけどググる時に殆ど英語メニューの内容ばかりなので英語に戻したわ。
697: デフォルトの名無しさん [] 06/11(水)16:55 ID:vIx0JSdu(1)
最初は日本語でやってたけどアプデ来たらすぐ英語に戻るからいちいち日本語にするのめんどくさくて英語のまま
698: デフォルトの名無しさん [sage] 06/11(水)20:02 ID:6qK+Tpnn(1)
今更新されなくなったよね
他からもってこい書かれてるけど
699: デフォルトの名無しさん [] 06/11(水)21:04 ID:CC+DhAZh(1)
アップデートや検索の事を考えたら英語の方が良いか。
最初は全く読めないと思うけど頑張ります。
ありがとうございます。
700: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 07/06(日)12:05 ID:hrYMwE+U(1)
!donguri
701: デフォルトの名無しさん [sage] 08/08(金)09:24 ID:qFXlJDDy(1)
いろいろな言語に対応してきてるけどどれも依存関係が難しいな、AI頼りになるけどそれでも最新のものを使おうとすると実際使える組み合わせを見いだせない
702
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 08/10(日)21:32 ID:2m4XQbtZ(1)
日本語化はInteliJ IDEA Ultimateにしないとできないよって出てくるけど、これってもしかして実質有料化ってこと?
703: デフォルトの名無しさん [sage] 08/11(月)10:21 ID:XjqRnMMZ(1)
>>702
Googleは元々言語パックをサポートしてないからな
非公式のやり方がそのメッセージの下のReviewsに書いてあるが、うまくいくかどうかは知らん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s