【本命】Blazor スレ2【真打】 (734レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
243(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/12/17(木)15:12:11.41 ID:RuICaP/l(1)
ちょっと前まではサーバー運用の細かいバッドノウハウでマウンティングできたのが、
今やterraformだコンテナだFargateだなんだで異次元の世界だもんな
クラウドネイティブ世代もいずれは我が身と思い、教訓として胸に刻んでおくように
303: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/17(水)07:55:38.41 ID:5VYnI/q0(1)
梯子は外すものでした…
422: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/12(月)01:14:49.41 ID:Y2M+lEWn(1)
違うな
プログラマなんてこんなレベルがほとんど
669(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/01(木)12:25:14.41 ID:tmAWPnva(1/2)
>>665
自分が読み違えているかもだけど、
エイプリルフール用アプリをBlazorServerで作ったんじゃなくて、社内で使う開発用ツールをBlazorServerで作ったんじゃないの?
社内で使うようなツールはServerで作った方が楽ちんってことよね
ユースケース的にも合致してて納得
不特定多数の人が使うようなものをServerで作っちゃうとリソース爆食い
691: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/02(金)11:03:50.41 ID:Q4CLqGzX(3/5)
>>690
多くのユーザーがアプリを拡張するには、複数のクライアント接続とクライアントの状態を処理するためのサーバー リソースが必要です。
という制限がつきまとうServer
Blazorといえば、Serverでしょう!にはならんかな…
>>687
が書いてる通り、WebFormsの逃げ道でしかないとおもう
IEで動くってのも利点だったけどIEもうないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.097s*