D言語 Part35 (148レス)
D言語 Part35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん [] 2019/10/25(金) 14:04:26.76 ID:BNTJ335Q プログラミング言語 D (D Programming Language) について語るスレッドです。 ■本家 http://dlang.org/ - 公式(英語) http://www.kmonos.net/alang/d/ - 公式の和訳 (やや古いので注意) https://issues.dlang.org/ - D言語バグ報告 https://github.com/D-Programming-Language - D言語開発リポジトリ ■Wiki http://wiki.dlang.org/ - 公式Wiki http://dusers.dip.jp/ - D言語友の会(日本語フォーラムあり) ■プログラミング言語D (TDPL: The D Programming Language) Andrei Alexandrescu 日本語版 http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798131108 ソース貼付サイト http://dpaste.dzfl.pl/ <$><$> https://www.bountysource.com/trackers/383571-d-programming-language ■前スレ D言語 Part34 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1422155249/ D言語 Part33 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1396145538/ ■過去スレ、関連スレ http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=D%8C%BE%8C%EA&sf=2&all=on&view=table&shw=5000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/1
129: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/18(月) 13:54:40.23 ID:0TuJxtFY 意外と使ってた人まだ残ってたんやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/129
130: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/03(火) 00:57:17.45 ID:4QreCPon 新体制が動き出した new year release は間に合うかな…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/130
131: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/03(火) 07:49:24.57 ID:wXkFcqtq ポトペタできるGUIビルダないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/131
132: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/08(日) 12:56:23.93 ID:1zXSlVjk そもそも GUI フレームワークそのものがメンテが追いつかなくてすぐ死ぬ 自分でメンテする気なければ手出し無用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/132
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/06(木) 18:52:45.21 ID:Ncair9dC あけおめ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/133
134: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/13(木) 22:33:00.86 ID:XXhkwxEe やっとアップデート出た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/134
135: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/14(金) 12:39:27.02 ID:/Oki98oe 半年ぶりくらい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/135
136: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/15(土) 13:19:56.68 ID:p1OYshlV 月初じゃないから見逃してたわ 新体制でうまく回るといいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/136
137: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/15(土) 22:28:14.62 ID:hCUJO5ru 早漏気味にそわそわしてた 2.111 のベータが出とるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/137
138: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/08(火) 23:56:16.88 ID:6e9XwJ3V 2.111 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/138
139: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/29(火) 11:08:14.65 ID:ygG9rQ0R Visual D がアップデート(2年半ぶり)してて驚いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/139
140: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/09(土) 00:56:52.06 ID:xXyCtVYG dmdの更新まだー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/140
141: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/09(土) 13:49:01.08 ID:chI814z5 ChatGPTにもD言語はオワコン認定された http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/141
142: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/18(月) 18:09:01.31 ID:SSpwBqlW 例えばwriteln使ってコンパイルしたらバイナリにutf.dとかstdio.dとかのパス書かれるのってなんとかならない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/142
143: デフォルトの名無しさん [] 2025/09/04(木) 09:58:26.03 ID:ZrdNzOPA ここ20年くらい新しい話題無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/143
144: デフォルトの名無しさん [] 2025/09/04(木) 19:54:54.43 ID:evGCTSvO >>118 なにそのrust http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/144
145: デフォルトの名無しさん [] 2025/09/12(金) 10:58:11.35 ID:5BkPTfKe いつか来た道 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/145
146: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 11:05:25.56 ID:jR37Rqgq ついにTIOBE INDEXの50位までの表からも消えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/146
147: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 16:36:37.97 ID:tXxo6/Yo 俺は「チンポ師」として生きることになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/147
148: デフォルトの名無しさん [] 2025/09/12(金) 18:41:05.93 ID:IffUiHvP 安心汁 昔はこんな言語があったの筆頭だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571979866/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.499s*