[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400
(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/20(日)23:02 ID:ylbIOeZ5(1)
JavaScript では、これで複数行マッチ(g)できた
/<a[^>]+>.*言語.*<\/a>/g

<a で始まって、> 以外の文字が、1文字以上続いて、>
言語の前後に、.*
<\/a> で終わる

他には、Ruby でスクレイピングすれば?
401: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/21(月)00:25 ID:18fwmJUF(1)
>>400
おかしいな、それでうまくいかなかったのに

と思ったら入ってくるHTMLソースに改行がないようだ
</a>のあとに改行入れるとうまくいくように見えるけど、HTMLソースがおかしくなる

正規表現以前の問題だったわ
402
(1): 400 [sage] 2020/09/21(月)02:18 ID:+seX53Ud(1/3)
別に抜き出すだけなら、
一旦、</a> の後ろに、改行を追加してから、正規表現を使えば?

それか、HTML をコピーしてから、やるとか
405
(2): 400 [sage] 2020/09/21(月)05:27 ID:+seX53Ud(2/3)
Ruby, Nokogiri で、スクレイピングしたら、

require 'open-uri'
require 'nokogiri'

# プログラム技術@スレッド一覧
url = "https://mevius.5ch.net/tech/subback.html"

doc = Nokogiri::HTML( open( url ) )

# 「言語」という単語が含まれる、タイトルを表示する
ary = doc.css( "#trad > a" ).map { |elem| elem.content }
.select { |title| title.include? "言語" }

puts ary

出力
6: 次世代言語21 Go Nim Rust Swift Kotlin TypeScript (330)
10: 日本語プログラミング言語『なでしこ』スレ6.1c2ch.net (108)

以下略
408
(1): 400 [sage] 2020/09/21(月)22:36 ID:+seX53Ud(3/3)
>>405
のopen-uri を、下のように、外部コマンドのcurl にも出来るけど、
普通は、わざわざ外部コマンドを呼ばない

url = "http〜"
doc = Nokogiri::HTML( open( url ) )

html = `curl http〜`
doc = Nokogiri::HTML( html )
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s