[過去ログ] Regular Expression(正規表現) Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/10/06(日)00:08:45.90 ID:IBgflZCa(1)
どうもブラウザのせいだったようで、同じ内容を普段使ってないChromeで試したら正解扱いになった、よかった

作った人は凄いけど、解くのは1個1個できるところから埋め、条件を少しずつ絞りこんで行けば案外見た目ほど難しくはない
正規表現の可変長の書式の影響でクロスワードよりピクロスを解く感覚に似てる気がするのでその辺やってた人はちょっと有利かも
あと記憶力に余程の自身がなければ、ちょっと大きめに印刷して各マスに細かい条件を書きながらやったら大分楽になると思う
157
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/09(木)18:11:21.90 ID:AINw40ik(1)
>>156
君は正規表現の前に日本語の義務教育受けてこいw
193
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/21(火)11:41:25.90 ID:3ZBp0+Pn(2/3)
〇使用した正規表現(置換)
.*((([0-9]{1,3}\.){3})[0-9]{1,3}).*
$1

が抜けてました
221: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/17(日)13:46:59.90 ID:2FMa8UuX(1)
正規表現を自動生成するAIはまだ?
233: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/29(金)21:49:09.90 ID:dZOo8Hm0(1)
>>232
オートマトンを組むので速度は変わらないと思うが
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/19(金)18:24:29.90 ID:a2rlVyD0(3/4)
スニペット登録でググってみたら
jsonで記述と書かれてる
やっぱりタグは無関係で
行の前後を""で括るだけだし、カンマ区切りも要る
"Inner": {
"prefix": "in",
"body": [
"<section id=\"$1\">",
"\t<div class=\"inner\">",
"\t\t$2",
"\t</div><!-- .inner -->",
"</section>"
],
},
262
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/20(土)00:29:48.90 ID:Spmc6WsU(1/3)
ランダム文字列の最初(最後)の文字がA(B)だった時は?
312: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/14(火)13:50:15.90 ID:tlUY963U(2/2)
もしキャプチャグループが増えるとして
与えられた文字列によって増える順番が異なってくることが考えられるしね
387
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/11(火)14:36:19.90 ID:giB5l2E5(1/3)
$ cat input.txt
2chスレ:tech
http://www.google.co.jp/

$ grep -Po '(?<=:\/\/).+?(?=\.)' input.txt
mevius
www
651: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/11(日)22:20:20.90 ID:Mhxpz1MA(3/3)
.replace(/^[  ]*(([^|]+)[  ]*|.+?)[  ]*\2[  ]*$/gm, "$1")
行先頭に空白がある場合が抜けてた(\sは半角スペースに変更)

姓名の間にスペースある場合も同じデータならマッチする
 三上 悠亜  |下着モデルをさせられて… フェチズム9ランジェリーSpecial 三上 悠亜
709: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/28(月)18:39:07.90 ID:JVYonSFO(1)
('.')
('_')
顔文字みたいで可愛くてワロタ
710: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/28(月)19:17:22.90 ID:V/YMeLZd(3/3)
>>708
rfind知りませんでした。ありがとう

不格好だけど
findall("(.+\.)?(.+)_var")[0][1]
でも取れました。正規表現てどんな順番で書いていけばいいのかわからん…
769: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/29(木)21:52:11.90 ID:j2JISquU(2/3)
>>764
なぜかマッチしないのはcygwin付属のgrepコマンドのバグかもしれないし、
cygwin本体のバージョンを書くか
ダウンロードサイトも書くべきかと
774
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/01(日)06:07:28.90 ID:jVmJEbam(1/2)
grepは行単位で処理するが、行は\nで終わることになってる
>>771のいうようにgrepが\nを食ってしまうので\nは検索できない
行末にマッチさせたいなら\nではなく$を使う

が、改行コード変換したいだけならCygwinに最初から入ってるunix2dos/dos2unixでも使えばいい
856: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/28(火)09:38:51.90 ID:ZQP3z5os(1)
>>855
アドバイスじゃなくて答えが書いてあるんだから、せめて試せよ
978
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/30(土)20:13:14.90 ID:y9dUwbDd(2/5)
>>966
試しに考えてみました。
問題あればご指摘ください。

abc defのときに、間の空白がどの程度許容されるのかがわかりませんが、とりあえず1文字の空白があってもなくても良い\s?、ということで考えます。

場合分けすると、

abcが冒頭に来るもの(defはあってもなくても可)
defが冒頭にくるもの(abcはあってもなくても可)
どちらもなく、空白はあってもなくても可
の3種類にわけられますから、

^abc\s?(def)?
^def\s?(abc)?
^\s?

であり、このどれかがあてはまればいいので、
(^abc\s?(def)?| ^def\s?(abc)?|^\s?)
となります。

^は3つに共通しているので、カッコの外に括り出してもいいですね。すると
^ (abc\s?(def)?| def\s?(abc)?|\s?)
となります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s