オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (961レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
112(2): デフォルトの名無しさん [] 2016/01/10(日)15:44 ID:KeJgEHCD(2/3)
>>111
ほう、それならウンコをしない美少女をオブジェクト指向で設計して貰おうか
123: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日)17:12 ID:1042xGua(1)
>>112
思うんだけど、
うんkをしないというのが、
意思を持ってひたすら我慢して(人の目がある場所では)しないのか、
それとも腸内の美少女菌のおかげでする必要が無いのか、
もしくは他の何かなのかによってイメージが変わってくると思う。
でもしないにしろする必要がないにしろ、排便メソッド自体は備わっててもなんら問題ないと思う。
逆に、腸内やなんかの問題を解決せずに、排便メソッドだけ外して他を流用するということは、
オブジェクト指向的であろうがなかろうが不可能だと思う。
それこそ亞人として設計しなおして全ての手続やメソッドを別に用意することが妥当かもしれない。
だから結論を言うと、この例はそもそも良くないと思う。
126(1): デフォルトの名無しさん [] 2016/01/10(日)19:16 ID:fbwGqbCo(3/4)
>>112
美少女はマーカーインターフェースであり、
美少女として扱うとき排便は隠蔽される。
interface 美少女 {
}
class おっさん implements 美少女 {
void 排便() {
}
}
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s