オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (961レス)
オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
830: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/05(土) 18:37:32.12 ID:g5qo54h/ データ構造はメモリの空間的分割構造といえるし 制御構造はCPUの時間的分割構造といえる これで空間と時間がそろったからプログラミングの準備が出来たといえる クラスは単に、C時代はデータ構造と制御構造を別々に定義していたのを 区切りの良いところで纏めて定義しましょうってだけだよ 小さなプログラム(クラス)の破片を集めて大きなプログラムにしましょうってだけ 実際クラスのメンバ変数はクラス内のグローバル変数だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/830
831: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/05(土) 21:05:03.20 ID:S4Sewhvz >>830 >実際クラスのメンバ変数はクラス内のグローバル変数だしな これはそう作ればそうなるし、そうでない作り方もできる (クロージャにするなら通常はコンストラクタでメンバ変数の値を固定してしまい以後変えないとか、 OOPはハマるべきところにはきっちりハマるから、必要性はある ハマればセマンティクスとコードの表記がきれいに対応してたいへん保守しやすく書きやすいコードになる ただしそうなるのは漏れの無い抽象化が可能とか、漏れを設計で見えにくいところに隠せるとかそういうケースに限られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s