オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (961レス)
オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
590: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/03(水) 22:46:55.08 ID:PwtoF+FA >>583 Smalltalkは独自のGUIもそうだけれども、もうひとつ、通常のセルフホスティング (自身で自身を記述)にとどまらず、処理系を構成する実行時オブジェクト群を 仮想イメージと呼ばれる、ある種のオブジェクトストアに永続化して次回起動時も 継続利用する運用スタイルも毛嫌いされるよね。個人的には示唆に富んでいて好きなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/590
595: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 00:30:18.03 ID:ynLXOlFE >>590 あのあたりはむしろメモリや記憶装置いくらでも使える現代向けというか 過去にオブジェクト指向の要素をちょっとだけ輸入してみた中途半端なオブジェクト指向言語が次々出ては滅びの興亡続けてたのは "コンパイル後のサイズが大きいじゃないか"とかいまじゃヘソが茶を沸かすような理由がメインなわけだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/595
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s