オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (961レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

69: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/10(日)01:27 ID:hZikTLMs(1/7)
関数へのエイリアスのようなメソッドはドットで繋ぐのでなく、
別の文字にした方がいいよな。
72
(1): デフォルトの名無しさん [] 2016/01/10(日)01:52 ID:hZikTLMs(2/7)
現実世界をオブジェクト指向に当てはめるやついるけど馬鹿だよなー

コーヒーが勝手に口まで運ばれてくる機能をコーヒにつけただけじゃんw
ついでにコーヒーがしゃべる機能もつけたよ。

問題がないからそういう設計にしたんですよ
75: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/10(日)02:00 ID:hZikTLMs(3/7)
特化させたいのに汎化する必要ある?
狭い世界で使うなら特化させていい。
広い世界で使うなら汎化させる。

それだけ。
76: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/10(日)02:03 ID:hZikTLMs(4/7)
汎化と特化させるもんを決めるのが設計な
91
(1): デフォルトの名無しさん [] 2016/01/10(日)10:29 ID:hZikTLMs(5/7)
ブレーキなんてのは外部から
ベクトルの力を操作するんだから
後付けで全然構わないんだが。
115
(1): デフォルトの名無しさん [] 2016/01/10(日)16:18 ID:hZikTLMs(6/7)
xって中身は例えばfloatのデータ自身だぞ?
だから、引数は必要ないんだぞ?
133: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/10(日)22:12 ID:hZikTLMs(7/7)
肛門はコンポーネントとしてアタッチする。
美少女は肛門をインプリメントしていない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s