オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (961レス)
オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
102: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 14:17:26.78 ID:AcnVMiQc >>97 そりゃメソッドはオブジェクトに属するだろ。 メソッドとして位置付けるのが適切かどうかの議論をしてるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/102
230: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/07(日) 18:38:59.78 ID:AJ8T19vA RDBにオブジェクトをそのまま永続化できないように、 RDBに関数を値として永続化できないんなら同じじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/230
548: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/02(火) 18:25:05.78 ID:lROFhaXh いつになったら、 人間クラスと美少女クラスの問題に辿りつけるのかね? 悲しいの〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/548
655: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/04(木) 21:51:04.78 ID:jTAWnEUa 説得力0w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/655
823: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/01(火) 23:31:45.78 ID:zRlG3ihR で、結局クラスやオブジェクトの持つメカニズムについては言及しないのであった 書いてある内容は「そういう風に考えてください、そういう風にとらえてください」 程度のものでしかない 後半の並列処理なんか全然オブジェクト指向と関係が無いしな そういう風に書けば、そうなる、ってだけ 「ポイントは「換算」というタスクは〜」の部分に関してなど 一般化して他のものに関しても同じことが言えるし 何の説明にもなってない 唯の一般的に良いといわれるプログラミングの作法を説明しているに過ぎない もちろんその作法はOOPでも通用するが、OOPの説明にはなってない 例えば、クラスを"関数"に置き換えて 「ポイントは「換算」というタスクは当該"関数"が責任を持つ仕事で 処理を頼んだ側まで責任は及ばない設計になっていることです。 "関数"を使う思想では、それぞれで責任が切り分けられているので プログラムの修正の際に修正が延々波及する事態を抑制できるし 処理はタスクを行う実行単位で"関数"に切り分けられている」 っていう風に言ったって別に通じるし、オブジェクト指向の説明になってないことが分かる 一般的に良いといわれるプログラミングの作法を説明しているに過ぎない となれば結局、「関数とクラスは何が違うのか」って事がクローズアップされるべきで 「関数じゃなくてクラスはレートってデータを持ってて、換算という操作関数が付いてんだろ?」 ってのは結構的を得た説明なわけだ、少なくとも君の糞みたいな説明よりは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/823
827: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/08/05(土) 13:13:40.78 ID:S4Sewhvz >>823 >書いてある内容は「そういう風に考えてください、そういう風にとらえてください」 >程度のものでしかない だってOOPとかその程度のものやとしか言いようが無いし… OOPにしたからといってチューリングマシンでできない計算ができるようになるわけでもないし、 高階関数の系の能力を超えるわけでもない 「オブジェクト」も「機能」や「データ構造」と同じく人間が勝手に設けた区切りと考えたほうが精神衛生上宜しい 「漏れの無い抽象化」を達成せしめたクラスに属するオブジェクトのみが、独立した数学的対象同然の正当性を有す でもそうじゃないクラス(とそのインスタンスとしてのオブジェクト)も世の中にはゴマンとあり、実用OOPはそれらも包含してゐる OOPの枠内の全てをスッキリ定義づけて一意のクラス分けを導くような数学は目下無いしこれからも無さげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/827
846: デフォルトの名無しさん [] 2018/10/30(火) 21:12:23.78 ID:elaGjnSQ その計算式とやらだけでプログラムを書いているの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1451927425/846
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s