オブジェクト指向は愚かな考え。この世は計算式 ★3©2ch.net (961レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/11(月)20:40:32.13 ID:d9M93+6h(7/7)
>>157
ああそう、なら良いんだ。
関数型馬鹿にしたら唐沢弁護士に頼んで勝訴しちゃうからね?
362: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/14(木)19:03:55.13 ID:sG4kt79u(1)
割とマジで「オブジェクト指向って継承って奴だろ」な人で
言われてることがまったくわからなくてパニクってるんじゃないかと。
476(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/30(土)15:22:29.13 ID:OSfj7rnr(1/3)
オブジェクト指向を考え出した人間もオブジェクト指向の解釈を誤っていたのではないか
クラスというのは人間が直感的に思い描く世界の事物をプログラムコードにマップする手段ではなくて、
プロセスという大きなチューリングマシンの中の小さなチューリングマシンを記述する手段にすぎなかった
(チューリング完全性の利用例の一つだった
クラスのコンストラクタは状態機械であるところのチューリングマシンの初期化と生存期間の始まりに相当する
デストラクタは後始末と生存期間の終わり。
メソッドはチューリングマシンにlive timeを与え、計算を進めさせる。
そんだけ
状態(mutableなデータ)を含むから関数型プログラミングとは似て非なるものだし、
数学的にカタをつけるにはチューリングマシンの一変種で無限長の磁気テープをクラスで小分けにしたもの、
としか言い様が無い
854(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/06/22(土)07:44:30.13 ID:hOohrwXi(1)
このスレはC++でオブジェクト指向に挫折したじいさんが
「オブジェクト指向なんてゴミだね!」って喚いて回ってたら
周り中から「あんなもん真のオブジェクト指向じゃねぇよアホw」ってツッコミまくられて
今度は「よくわからないけど“真のオブジェクト指向”ってのがゴミなんだろ!」って
暗闇に向かって手を振り回してみたら敵に当たるだろう!ってスレなんで…
894: デフォルトの名無しさん [] 2022/05/12(木)16:12:46.13 ID:ag5biT9N(2/2)
オシッコを出したりオシッコを止めたり、こっちはオシッコを「数式」で制御できる!
メッセージングを基礎単位として取ることは、より徹底的な遅延束縛を可能にする。というのも、
メッセージそれ自体は意味を持たず、実際にメッセージがオブジェクトに送信されてはじめて、意味が決まるからである。
https://qiita.com/ukyo-su/items/8c861f114809a96d1378
オシッコを出したり止めたりというのは、チンポから力を抜いたりチンポに力を入れたりと、
オシッコはオシッコそれ自体は意味を持たず、オシッコが尿道を介してチンポに送られることによって、
オシッコを出したり止めたりが可能になるということだ。
928 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 18:59:11.61 ID:8Yc2p7H1
>>922
>ナンチャッテメッセージングスタイルになったのは
チンポ.オシッコを出す
チンポ.オシッコを止める
さっきトイレでやってきた。
929 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 19:07:17.83 ID:8Yc2p7H1
>>915
>単なる動的なメソッド呼び出しをメッセージと称し、ただしコールするメソッドが見つからない場合だけメッセージを
>ハンドリングできる省コストなナンチャッテメッセージングスタイルに落ち着いた。
×
俺.オシッコを止める 俺.オシッコを出す
○
俺.チンポに力を入れる 俺.チンポから力を抜く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s